
togaのアイテムが欲しいけど高くて手が出ない…!似たブランドはある?
人気ブランドのtogaですが、値段が高めでなかなか買う勇気が出ない…という方も多いと思います。または、少し違ったアイテムで周りとかぶりたくない・差をつけたい人もいるかもしれません。
憧れのブランドとテイストの似たもので、少し安く買えるものや、ちょっと差をつけられるものがあるならチェックしておきたいですよね。そこで今回は、togaに似たブランドをピックアップしました。
togaの兄弟/姉妹ブランド・セカンドライン
togaのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
TOGA PULLA | 2004年にスタートしたセカンドライン。日常着に落とし込んだデザインで、より幅広い層向け |
TOGA VIRILIS | メンズウェアライン |
TOGA PULLA SHOE | 靴ライン |
TOGA VIRILIS SHOE | メンズ靴ライン |
TOGA PICTA | 2005年にスタートした直営店限定の一点物ライン |
TOGA TOO | ユニセックスライン(旧TOGA ARCHIVES) |
togaに似たブランド
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
sacai | togaと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に20代~50代 |
Y's | togaと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に女性 | 主に20代~50代 |
MARNI | togaより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | イタリア | 男女 | 主に20代~50代 |
COMME des GARÇONS | togaと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に20代~50代 |
Acne Studios | togaより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | スウェーデン | 男女 | 主に20代~50代 |
以下では、togaに似たブランドで安く買えるブランドも含めどこで買えるのかをくわしく紹介します。
toga
\似たブランド5選/
sacai:クラシックなアイテムを再解釈し、意外性のあるディテール

Y's:普遍的な価値観とユニークなパターンメイキング

MARNI:意外性のあるコントラストが生む遊び心のあるブランド

COMME des GARÇONS:黒を基調とした反骨精神を感じさせるスタイル

Acne Studios:ミニマルでクリーンな北欧デザイン

- ロディスポットに似てるブランド4選!姉妹orセカンドラインはある?
- Hazamaに似たブランド5選!評判は?服はダサいし高い?どこで買える?
togaに似たブランド5選!デザインと価格で選ぶおすすめは?

togaに似たブランドは次の5つです。
- sacai
- Y's
- MARNI
- COMME des GARÇONS
- Acne Studios
それぞれみていきましょう。
1.sacai:クラシックなアイテムを再解釈し、意外性のあるディテール

sacaiは、1999年に阿部千登勢によって設立された日本のブランドです。
複雑なカッティングやディテールでアンダーグラウンドとイノセントを融合したブランドとして人気があります。
togaとsacaiの似ている点
- 異素材ミックスを特徴とした「脱構築的デザイン」
- 男女両方のラインを持ち、ユニセックスなデザインも多い
- 独自に開発した素材や加工技術を使用し、質感や機能性にこだわりがある
- ファッション感度の高い層に支持される
togaとsacaiの違い
toga | sacai | |
---|---|---|
設立者 | 古田泰子 | 阿部千登勢 |
設立年 | 1997年 | 1999年 |
設立国 | 日本 | 日本 |
デザイン | 多様なインスピレーションを融合したデザイン | 異なる素材やパターン、テイストを組み合わせる「ハイブリッド」なデザイン |
製品 | ウィメンズウェア、メンズウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど | ウィメンズウェア、メンズウェア、キッズウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約3万円〜5万円 | ◎togaと同じくらい |

価格帯はtogaとあまり変わらなそう…!

2.Y's:普遍的な価値観とユニークなパターンメイキング

Y'sは、1972年に山本耀司によって設立された日本のブランドです。
男性の服を女性が着るというコンセプトに基づいた、機能的で品位のある日常着として人気があります。
togaとY'sの似ている点
- 独特な世界観を持ち、既存のカテゴリーに収まらないデザインを展開
- ドレス(ワンピース)やジャケットなどの主要アイテムを展開
- 高品質な素材を使用し、コットン、ウール、レーヨンなどを多用
- ファッション感度の高い男女に支持
togaとY'sの違い
toga | Y's | |
---|---|---|
設立者 | 古田泰子 | 山本耀司 |
設立年 | 1997年 | 1972年 |
設立国 | 日本 | 日本 |
デザイン | 多様なインスピレーションを融合したデザイン | テーラードやミリタリー、ワークスタイルなどの男性的な要素に、女性らしく見せる素材感やコーディネートを落とし込んだデザイン |
製品 | ウィメンズウェア、メンズウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど | ウィメンズウェア、アクセサリー |
対象 | 男女両方 | 主に女性向け |
価格帯 | 約3万円〜5万円 | ◎togaと同じくらい |

価格帯はtogaとあまり変わらなそう…!

3.MARNI:意外性のあるコントラストが生む遊び心のあるブランド

MARNIは、1994年にコンスエロ・カスティリオーニによって設立されたイタリアのブランドです。
ラグジュアリーでありながら、日常に溶け込むような親しみやすさがあるとして人気があります。
togaとMARNIの似ている点
- 独創的でアーティスティックなデザインが特徴
- ウェア、アクセサリー、靴など幅広いアイテムを展開し、トータルコーディネートが可能
- 高品質な天然素材(シルク、ウールなど)や異素材の組み合わせを積極的に採用
- ファッション感度の高い層やアーティスティックなスタイルを好む層から支持
togaとMARNIの違い
toga | MARNI | |
---|---|---|
設立者 | 古田泰子 | コンスエロ・カスティリオーニ |
設立年 | 1997年 | 1994年 |
設立国 | 日本 | イタリア |
デザイン | 多様なインスピレーションを融合したデザイン | 色鮮やかなプリントや独特のフォルムを組み合わせた、アバンギャルドで遊び心のあるデザイン |
製品 | ウィメンズウェア、メンズウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど | ウィメンズウェア、メンズウェア、シューズ、バッグ、アクセサリー、香水など |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約3万円〜5万円 | ◎togaより比較的高価 |

価格帯はtogaよりも高めかも…!

4.COMME des GARÇONS:黒を基調とした反骨精神を感じさせるスタイル

COMME des GARÇONSは、1973年に川久保玲によって設立された日本のブランドです。
アートや哲学からインスピレーションを得た、メッセージ性の強いブランドとして人気があります。
togaとCOMME des GARÇONSの似ている点
- 既存の概念を打ち破る革新的なデザイン
- メインラインに加え、複数のセカンドラインやコラボレーションを展開
- 異素材の大胆な組み合わせや切り替えが特徴
- ファッション感度の高い男女から支持
togaとCOMME des GARÇONSの違い
toga | COMME des GARÇONS | |
---|---|---|
設立者 | 古田泰子 | 川久保玲 |
設立年 | 1997年 | 1973年 |
設立国 | 日本 | 日本 |
デザイン | 多様なインスピレーションを融合したデザイン | 既成概念にとらわれない、アバンギャルドで独創的なデザイン |
製品 | ウィメンズウェア、メンズウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど | レディースウェア、バッグ、財布、アクセサリー、香水など (多数のラインが存在) |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約3万円〜5万円 | ◎togaと同じくらい |

価格帯はtogaとあまり変わらなそう…!

5.Acne Studios:ミニマルでクリーンな北欧デザイン

Acne Studiosは、1996年にジョニー・ヨハンソンによって設立されたスウェーデンのブランドです。
アートやカルチャーからインスピレーションを得た、独創的なデザインのブランドとして人気があります。
togaとAcne Studiosの似ている点
- モダンで洗練された雰囲気を持ちつつ、アンダーグラウンドな要素も含む
- メンズウェアとウィメンズウェア、シューズ、アクセサリーなど幅広いアイテムが展開
- 高品質な素材を使用し、素材の組み合わせに独自性がある
- ファッション感度の高い男女から支持
togaとAcne Studiosの違い
toga | Acne Studios | |
---|---|---|
設立者 | 古田泰子 | ジョニー・ヨハンソン |
設立年 | 1997年 | 1996年 |
設立国 | 日本 | スウェーデン |
デザイン | 多様なインスピレーションを融合したデザイン | ジェンダーレスなアプローチでシンプルでありながら、エッジの効いたスタイル |
製品 | ウィメンズウェア、メンズウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど | ウィメンズウェア、メンズウェア、デニム、シューズ、 |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約3万円〜5万円 | ◎togaより比較的高価 |

価格帯はtogaよりも高めかも…!

togaに似たブランドはどこで買える?売ってる場所は?
sacai | Y's | MARNI | COMME des GARÇONS | Acne Studios | |
---|---|---|---|---|---|
実店舗(日本) | あり | あり | あり | あり | あり |
公式通販 | あり | あり | あり | あり | あり |
Amazon | 売ってない | 売ってない | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
楽天 | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
メルカリ | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
togaに似たブランドはどこで買えるのか、売っている場所を調べてみました。
店舗・公式通販で購入する
togaに似たブランドの商品を定価で買うなら、店舗・公式通販があるならそこで買うのがおすすめです。

店舗・公式だから安心できるよね!
しかし、店舗や公式で購入するのは売り切れになっていたり、定価より安く買えなかったりするのがネックですよね。
その際は、店舗や公式以外のネット通販やフリマサイトがおすすめです。

Amazonや楽天はセール時期で安く買えたり、ポイント還元があったりしてお得だよね!
ただし実店舗や公式オンラインショップでの購入以外では偽物もある可能性があるので、販売者情報や口コミなどを事前に確認してから購入するとよいでしょう。
Amazonで購入する

togaに似たブランドがAmazonで売っている場合、買うならプライム会員になるとよりお得です。
- 対象商品は低額でも配送料無料
- 翌日配送が使え届くまでが速い
- 会員以外の人より早くタイムセールに参加できる
楽天で購入する

togaに似たブランドが楽天で売っている場合、買うならタイミングをセール時期やポイント還元の時期に合わせるとよりお得です。
楽天市場の定期的なセール・イベント情報
セール | 開催時期 | 特典例 |
---|---|---|
楽天スーパーセール | 年4回(3•6•9•12月) | ・数万点以上の商品が最大半額以下 ・複数ショップ買い回りでポイント還元率アップ |
お買い物マラソン | ほぼ毎月 | 買い回り数に応じてポイント還元率アップ |
ワンダフルデー | 毎月1日 | ・エントリー後に購入するとポイント3倍 ・限定クーポンが配られる |
5と0のつく日キャンペーン | 毎月5•10•15•20•25•30日 | 楽天カード所有者はポイントが多く獲得可能 |
▶︎楽天ポイント セール情報まとめも参考にしてみてください。
メルカリで購入する

togaに似たブランドの商品がメルカリで売っている場合、相手はショップではなく一般の方も販売者となります。
そのため、事前に商品の状態や説明をよく確認したり、出品者の評価や過去の取引実績も参考にしたりして慎重に選ぶのがよいでしょう。
なかには偽物が潜んでいたり、正規価格よりも値段を不当に上げて販売されていることもあるため注意が必要です。
togaの特徴3つ!似た兄弟姉妹ブランド・セカンドラインはありなし
最後に、togaの特徴と関連ブランドをみていきましょう。
togaの特徴
togaはこんなブランド
- 1997年にデザイナーの古田泰子によって設立された日本のファッションブランド
- 古代ローマで着用された「トガ」に由来し、独自の世界観を持つ
- 異素材のミックスや斬新なデザインが特徴

異素材のミックスや斬新なデザインが特徴で、ロゴがなくてもTOGAだとわかる独自のプロダクトを展開しています。
ファッション感度の高い男女からカルト的な人気を誇り、特にアンダーグラウンドで注目されています。

デザインに一目ぼれしちゃう!
■togaの商品情報
ブランド名 | toga |
---|---|
設立国 | 日本 |
購入方法 | ・togaの公式通販 ・Amazon、楽天などのネット通販 ・メルカリ、ラクマなどフリマアプリ |
価格相場 | 5,545円 参考:Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)等のtogaのオークション売買情報 |
セカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はあるか
togaのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
TOGA PULLA | 2004年にスタートしたセカンドライン。日常着に落とし込んだデザインで、より幅広い層向け |
TOGA VIRILIS | メンズウェアライン |
TOGA PULLA SHOE | 靴ライン |
TOGA VIRILIS SHOE | メンズ靴ライン |
TOGA PICTA | 2005年にスタートした直営店限定の一点物ライン |
TOGA TOO | ユニセックスライン(旧TOGA ARCHIVES) |
まとめ:togaに似たブランドを賢く選んで楽しもう

togaに似たブランド5つをもう一度振り返ってみましょう。
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
sacai | togaと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に20代~50代 |
Y's | togaと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に女性 | 主に20代~50代 |
MARNI | togaより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | イタリア | 男女 | 主に20代~50代 |
COMME des GARÇONS | togaと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に20代~50代 |
Acne Studios | togaより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | スウェーデン | 男女 | 主に20代~50代 |
MARNI、Acne Studiosはtogaよりもやや高い価格帯ですが、sacai、Y's、COMME des GARÇONSはtogaと同じくらいの価格帯で手が届きやすいと思います。
ぜひ気に入ったデザインのアイテムを探してみてください。