
シュプリームのアイテムが欲しいけど高くて手が出ない…!似たブランドはある?
人気ブランドのシュプリームですが、値段が高めでなかなか買う勇気が出ない…という方も多いと思います。または、少し違ったアイテムで周りとかぶりたくない・差をつけたい人もいるかもしれません。
憧れのブランドとテイストの似たもので、少し安く買えるものや、ちょっと差をつけられるものがあるならチェックしておきたいですよね。そこで今回は、シュプリームに似たブランドをピックアップしました。
シュプリームの兄弟/姉妹ブランド・セカンドライン
シュプリームのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
NOAH | 元シュプリームのデザイナーが設立。ストリートウェアとエレガンスを融合したブランド。 |
Awake NY | 元シュプリームのマーケティングマネージャーが設立。カラフルなストリートウェアを展開。 |
Bianca Chandon | シュプリームのスケートチームメンバーが設立。スケートカルチャーに根ざしたデザイン。 |
PARADISE | シュプリームのスケートチームメンバーが設立。宗教的アイコンを取り入れたグラフィックデザイン。 |
シュプリームに似たブランド
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
WEGO | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に10代~20代 |
Stussy | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ | 男女 | 主に10代~20代 |
BORN CHAMPS | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 韓国 | 男女 | 主に10代~20代 |
Lafayette | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ | 男女 | 幅広い |
OBEY | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ | 男女 | 主に10代~30代 |
以下では、シュプリームに似たブランドで安く買えるブランドも含めどこで買えるのかをくわしく紹介します。
シュプリーム
\似たブランド5選/
WEGO:若者が自己表現できる場

Stussy:シンプルかつカジュアルなデザインが特徴

BORN CHAMPS:シンプルかつモダンレトロなデザイン

Lafayette:「ニューヨークを感じられるもの」がテーマ

OBEY:「刺激的で新しいこと」が基盤

- エイプみたいな似てるブランド5選!セカンドラインはある?
- ヒステリックグラマーに似てるブランド5選!同じ系統で安い類似アイテムは?
シュプリームに似たブランド5選!デザインと価格で選ぶおすすめは?

シュプリームに似たブランドは次の5つです。
- WEGO
- Stussy
- BORN CHAMPS
- Lafayette
- OBEY
それぞれみていきましょう。
1.WEGO:若者が自己表現できる場

WEGOは、1994年に中澤征史氏によって設立された日本のブランドです。
古着から最新トレンドまで多様なジャンルの商品を揃えており、自分のスタイルに合ったアイテムを見つけやすい点として人気があります。
シュプリームとWEGOの似ている点
- ストリートカルチャーを基盤としたデザインを展開している
- Tシャツ、パーカー、キャップなどのカジュアルウェアを中心に扱っている
- カジュアルで耐久性のある素材を使用
- 両ブランドとも主に若者層に支持されている
シュプリームとWEGOの違い
シュプリーム | WEGO | |
---|---|---|
設立者 | ジェームズ・ジョビア (James Jebbia) | 株式会社ウィゴー (オンワードホールディングスの子会社) |
設立年 | 1994年 | 1994年 |
設立国 | アメリカ合衆国 (ニューヨーク) | 日本(大阪・アメリカ村) |
デザイン | 赤地に白抜きの「ボックスロゴ」が象徴的。シンプルで強いメッセージ性を持つデザイン | ストリート系、カジュアル系、ユーズドライクなスタイルを基調とし、幅広いテイストを提案 |
製品 | Tシャツ、パーカー、キャップ、バッグ、スニーカー、ジャケット、スケートボードなど | 衣料品(カットソー、ボトムス、ワンピースなど)、小物、雑貨 |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約8,800円 | ◎シュプリームより比較的手頃 |

シュプリームよりも値段を抑えられそう!

2.Stussy:シンプルかつカジュアルなデザインが特徴

Stussyは、1980年にショーン・ステューシーによって設立されたアメリカ(カリフォルニア州)のブランドです。
ストリートファッションとスケートカルチャーを融合させたユニークなデザインとして人気があります。
シュプリームとStussyの似ている点
- ストリートカルチャーを基盤としたデザインを展開している
- Tシャツ、フーディー、スウェット、キャップ、スニーカーなど、ストリートファッションの定番アイテムを幅広く扱う
- Tシャツやフーディーに高品質なコットン素材を使用することが多い
- 若者、特に10代から20代のストリートファッション愛好者に人気がある
シュプリームとStussyの違い
シュプリーム | Stussy | |
---|---|---|
設立者 | ジェームズ・ジョビア (James Jebbia) | ショーン・ステューシー (Shawn Stussy) |
設立年 | 1994年 | 1980年 |
設立国 | アメリカ合衆国 (ニューヨーク) | アメリカ(カリフォルニア州) |
デザイン | 赤地に白抜きの「ボックスロゴ」が象徴的。シンプルで強いメッセージ性を持つデザイン | グラフィックデザイン、象徴的なロゴ、ストリートアート的要素、サブカルチャーの影響、アーティストとのコラボレーション |
製品 | Tシャツ、パーカー、キャップ、バッグ、スニーカー、ジャケット、スケートボードなど | Tシャツ、パーカー、ジャケット、ボトムス、アクセサリー類(バッグ、帽子など)、コラボ商品(例:ナイキ、コムデギャルソンなど) |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約8,800円 | ◎シュプリームより比較的手頃 |

シュプリームよりも値段を抑えられそう!

3.BORN CHAMPS:シンプルかつモダンレトロなデザイン

BORN CHAMPSは、2016年に設立された韓国のブランドです。
ストリートウェアとスポーツウェアを融合させたスタイリッシュで洗練されたデザインが特徴として人気があります。
シュプリームとBORN CHAMPSの似ている点
- 両ブランドともロゴを強調したシンプルなデザインが共通点
- ストリートウェアを中心としたアイテム構成で類似
- 快適性と耐久性に配慮した素材選びが特徴
- 若者層に支持される点が共通するが、「シュプリーム」はグローバルなストリートカルチャー、「ボーンチャンプス」は韓流ファッション好きに特化している点で異なる
シュプリームとBORN CHAMPSの違い
シュプリーム | BORN CHAMPS | |
---|---|---|
設立者 | ジェームズ・ジョビア (James Jebbia) | 不明 |
設立年 | 1994年 | 2016年 |
設立国 | アメリカ合衆国 (ニューヨーク) | 韓国(ソウル) |
デザイン | 赤地に白抜きの「ボックスロゴ」が象徴的。シンプルで強いメッセージ性を持つデザイン | スポーティーでシンプルかつ洗練されたストリートウェアデザイン。ユニセックス対応で多様性がある |
製品 | Tシャツ、パーカー、キャップ、バッグ、スニーカー、ジャケット、スケートボードなど | Tシャツ、パーカー、ショートパンツ、ジャケット、スウェット、アクセサリーなど |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約8,800円 | ◎シュプリームより比較的手頃 |

シュプリームよりも値段を抑えられそう!

4.Lafayette:「ニューヨークを感じられるもの」がテーマ

Lafayetteは、2003年に高校の同級生だった3人(そのうちの1人が小柳洋太氏)によって設立された日本(神奈川県藤沢市)のブランドです。
音楽やスケートボード文化との深い結びつきがあり、国内外から支持されるブランドとして人気があります。
シュプリームとLafayetteの似ている点
- ストリートカルチャーに根ざしたデザインを展開。ロゴを強調したアイテムや、ポップカルチャーを取り入れたグラフィック
- Tシャツ、パーカー、キャップなどのカジュアルウェアを中心に展開。バッグやアクセサリーなども取扱う
- シュプリームではTシャツやパーカーに高品質なコットンを使用していて、ラファイエットも同様に耐久性と着心地を重視した素材を選んでいる
- 10代から30代のストリートファッション愛好者が主要なターゲット層。特にスケーターやヒップホップ文化に親しむ層から支持されている
シュプリームとLafayetteの違い
シュプリーム | Lafayette | |
---|---|---|
設立者 | ジェームズ・ジョビア (James Jebbia) | 不明 |
設立年 | 1994年 | 2003年 |
設立国 | アメリカ合衆国 (ニューヨーク) | 日本(神奈川県藤沢市) |
デザイン | 赤地に白抜きの「ボックスロゴ」が象徴的。シンプルで強いメッセージ性を持つデザイン | ニューヨークを感じられるストリートカルチャーを基盤にしたデザイン |
製品 | Tシャツ、パーカー、キャップ、バッグ、スニーカー、ジャケット、スケートボードなど | Tシャツ、フルジップパーカーなどのアパレル製品、古着、アクセサリー |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約8,800円 | ◎シュプリームより比較的手頃 |

シュプリームよりも値段を抑えられそう!

5.OBEY:「刺激的で新しいこと」が基盤

OBEYは、1989年にShepard Faireyによって設立されたアメリカのブランドです。
単なるファッションブランドに留まらず、アートや社会的メッセージを発信する文化的ムーブメントとして人気があります。
シュプリームとOBEYの似ている点
- 視覚的に強いインパクトを持つデザインが特徴通点
- どちらもストリートウェアの定番アイテムを中心に展開
- 品質にこだわりつつ、OBEYは特に環境意識が高い点で差別化されている
- 若者を中心としたストリートカルチャー愛好者に支持されているが、OBEYはアートやメッセージ性を重視する層にも訴求力がある
シュプリームとOBEYの違い
シュプリーム | OBEY | |
---|---|---|
設立者 | ジェームズ・ジョビア (James Jebbia) | Shepard Fairey(シェパード・フェアリー) |
設立年 | 1994年 | 2001年 |
設立国 | アメリカ合衆国 (ニューヨーク) | アメリカ |
デザイン | 赤地に白抜きの「ボックスロゴ」が象徴的。シンプルで強いメッセージ性を持つデザイン | 赤・黒・白を基調としたカラーパレット、幾何学的な形や様式化された顔などのモチーフ |
製品 | Tシャツ、パーカー、キャップ、バッグ、スニーカー、ジャケット、スケートボードなど | ジャケット、Tシャツ、パーカー、キャップなど |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約8,800円 | ◎シュプリームより比較的手頃 |

シュプリームよりも値段を抑えられそう!

シュプリームに似たブランドはどこで買える?売ってる場所は?
WEGO | Stussy | BORN CHAMPS | Lafayette | OBEY | |
---|---|---|---|---|---|
実店舗(日本) | あり | あり | なし | あり | あり |
公式通販 | あり | あり | あり | あり | あり |
Amazon | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | あり |
楽天 | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
メルカリ | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
シュプリームに似たブランドはどこで買えるのか、売っている場所を調べてみました。
店舗・公式通販で購入する
シュプリームに似たブランドの商品を定価で買うなら、店舗・公式通販があるならそこで買うのがおすすめです。

店舗・公式だから安心できるよね!
しかし、店舗や公式で購入するのは売り切れになっていたり、定価より安く買えなかったりするのがネックですよね。
その際は、店舗や公式以外のネット通販やフリマサイトがおすすめです。

Amazonや楽天はセール時期で安く買えたり、ポイント還元があったりしてお得だよね!
ただし実店舗や公式オンラインショップでの購入以外では偽物もある可能性があるので、販売者情報や口コミなどを事前に確認してから購入するとよいでしょう。
Amazonで購入する

シュプリームに似たブランドがAmazonで売っている場合、買うならプライム会員になるとよりお得です。
- 対象商品は低額でも配送料無料
- 翌日配送が使え届くまでが速い
- 会員以外の人より早くタイムセールに参加できる
楽天で購入する

シュプリームに似たブランドが楽天で売っている場合、買うならタイミングをセール時期やポイント還元の時期に合わせるとよりお得です。
楽天市場の定期的なセール・イベント情報
セール | 開催時期 | 特典例 |
---|---|---|
楽天スーパーセール | 年4回(3•6•9•12月) | ・数万点以上の商品が最大半額以下 ・複数ショップ買い回りでポイント還元率アップ |
お買い物マラソン | ほぼ毎月 | 買い回り数に応じてポイント還元率アップ |
ワンダフルデー | 毎月1日 | ・エントリー後に購入するとポイント3倍 ・限定クーポンが配られる |
5と0のつく日キャンペーン | 毎月5•10•15•20•25•30日 | 楽天カード所有者はポイントが多く獲得可能 |
▶︎楽天ポイント セール情報まとめも参考にしてみてください。
メルカリで購入する

シュプリームに似たブランドの商品がメルカリで売っている場合、相手はショップではなく一般の方も販売者となります。
そのため、事前に商品の状態や説明をよく確認したり、出品者の評価や過去の取引実績も参考にしたりして慎重に選ぶのがよいでしょう。
なかには偽物が潜んでいたり、正規価格よりも値段を不当に上げて販売されていることもあるため注意が必要です。
シュプリームの特徴3つ!似た兄弟姉妹ブランド・セカンドラインはあり
最後に、シュプリームの特徴と関連ブランドをみていきましょう。
シュプリームの特徴
シュプリームはこんなブランド
- 赤地に白抜き文字の「ボックスロゴ」がシュプリームの象徴
- Tシャツなどには強いメッセージ性が込められており、独自の視点を反映したデザインが特徴
- 定番のボックスロゴ入りTシャツや、人物がプリントされたデザインなどが人気

シュプリームは、ルイヴィトンやティファニーなどのラグジュアリーブランドとのコラボレーションを積極的に行い、「ストリート×ラグジュアリー」のジャンルを確立しました。
商品は数量限定でリリースされることが多く、プレミア価値が高いアイテムも多いです。新作発売日には店舗前に長蛇の列ができるほどの人気があります。

多くの著名人が着用することでブランド価値をさらに向上させているんだよ!
■シュプリームの商品情報
ブランド名 | シュプリーム |
---|---|
設立国 | アメリカ |
購入方法 | ・シュプリームの公式通販 ・Amazon、楽天などのネット通販 ・メルカリ、ラクマなどフリマアプリ |
価格相場 | 27,100円 参考:Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)等のシュプリームのオークション売買情報 |
セカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はあるか
シュプリームのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
NOAH | 元シュプリームのデザイナーが設立。ストリートウェアとエレガンスを融合したブランド。 |
Awake NY | 元シュプリームのマーケティングマネージャーが設立。カラフルなストリートウェアを展開。 |
Bianca Chandon | シュプリームのスケートチームメンバーが設立。スケートカルチャーに根ざしたデザイン。 |
PARADISE | シュプリームのスケートチームメンバーが設立。宗教的アイコンを取り入れたグラフィックデザイン。 |
まとめ:シュプリームに似たブランドを賢く選んで楽しもう

シュプリームに似たブランド5つをもう一度振り返ってみましょう。
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
WEGO | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に10代~20代 |
Stussy | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ | 男女 | 主に10代~20代 |
BORN CHAMPS | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 韓国 | 男女 | 主に10代~20代 |
Lafayette | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ | 男女 | 幅広い |
OBEY | シュプリームより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ | 男女 | 主に10代~30代 |
シュプリームに似たブランド5選を紹介させていただきました。もし似たアイテムを探していらしたら、今回紹介した5つのブランドが比較的安価でおすすめです。
ぜひ気に入ったデザインのアイテムを探してみてください。