
スティーブンアランのアイテムが欲しいけど高くて手が出ない…!似たブランドはある?
人気ブランドのスティーブンアランですが、値段が高めでなかなか買う勇気が出ない…という方も多いと思います。または、少し違ったアイテムで周りとかぶりたくない・差をつけたい人もいるかもしれません。
憧れのブランドとテイストの似たもので、少し安く買えるものや、ちょっと差をつけられるものがあるならチェックしておきたいですよね。そこで今回は、スティーブンアランに似たブランドをピックアップしました。
スティーブンアランの兄弟/姉妹ブランド・セカンドライン
調べたところ、スティーブンアランのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はありませんでした。
スティーブンアランに似たブランド
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
UNITED TOKYO | スティーブンアランより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に20代~40代 |
green label relaxing | スティーブンアランより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に30代~40代 |
417 EDIFICE | スティーブンアランより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に男性 | 主に20代~40代 |
EEL Products | スティーブンアランと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に男性 | 主に20代~50代 |
STILL BY HAND | スティーブンアランと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に男性 | 主に40代~50代 |
以下では、スティーブンアランに似たブランドで安く買えるブランドも含めどこで買えるのかをくわしく紹介します。
スティーブンアラン
\似たブランド5選/
UNITED TOKYO:「ALL MADE IN JAPAN」ならではの高い品質と技術

green label relaxing:落ち着きのあるデザインと適度なトレンド感

417 EDIFICE:現代的なトレンドや上品さを加えたデザイン

EEL Products:奇抜すぎず「あったらいいね」と思わせるデザイン

STILL BY HAND:日本製にこだわった手仕事の温もり

- 100StarSに似てるブランド4選!高いし怪しいならこの類似アイテム
- メゾンキツネに似てるブランド4選!客層は?セカンドラインはある?
スティーブンアランに似たブランド5選!デザインと価格で選ぶおすすめは?

スティーブンアランに似たブランドは次の5つです。
- UNITED TOKYO
- green label relaxing
- 417 EDIFICE
- EEL Products
- STILL BY HAND
それぞれみていきましょう。
1.UNITED TOKYO:「ALL MADE IN JAPAN」ならではの高い品質と技術

UNITED TOKYOは、2015年に株式会社TOKYO BASEによって設立された日本のブランドです。
日本各地の特産技術を活用し、現代的なモードスタイルと融合させたデザインが特徴の大人向けファッションとして人気があります。
スティーブンアランとUNITED TOKYOの似ている点
- シンプルで洗練されたデザイン
- トップス・ボトムス・アウターなど幅広いアイテムを扱う
- 高品質な素材にこだわっている
- 20代から40代くらいがメインターゲット
スティーブンアランとUNITED TOKYOの違い
スティーブンアラン | UNITED TOKYO | |
---|---|---|
設立者 | スティーブン・アラン | 株式会社TOKYO BASE |
設立年 | 1994年 | 2015年 |
設立国 | アメリカ | 日本 |
デザイン | リラックス感のあるシルエット、クラシカルでモダンなデザイン | 現代的な要素を取り入れたデザイン、ビッグシルエット |
製品 | トップス、ボトムス、アウター、ワンピース、バッグ、アクセサリーなど | トップス、ボトムス、アウター、バッグなど |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約10,000円~50,000円程度 | ◎スティーブンアランより比較的手頃 |

スティーブンアランよりも値段を抑えられそう!

2.green label relaxing:落ち着きのあるデザインと適度なトレンド感

green label relaxingは、 1998年に株式会社ユナイテッドアローズによって設立された日本のブランドです。
カジュアルながらも「きれいめ」なスタイルが特徴で、ビジネスからプライベートまで幅広く活用可能。若者から大人まで、手に取りやすい価格設定で人気があります。
スティーブンアランとgreen label relaxingの似ている点
- シンプルでナチュラルなデザイン、ワイドシルエット
- トップス・ボトムス・アウターなど幅広いアイテムを扱う
- 高品質で快適な素材を使用している
- 30代から40代くらいをターゲットにしている
スティーブンアランとgreen label relaxingの違い
スティーブンアラン | green label relaxing | |
---|---|---|
設立者 | スティーブン・アラン | 株式会社ユナイテッドアローズ |
設立年 | 1994年 | 1998年 |
設立国 | アメリカ | 日本 |
デザイン | リラックス感のあるシルエット、クラシカルでモダンなデザイン | 清潔感のあるデザイン、ほどよいトレンド感 |
製品 | トップス、ボトムス、アウター、ワンピース、バッグ、アクセサリーなど | メンズ・レディースウェア、キッズウェア、雑貨など |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約10,000円~50,000円程度 | ◎スティーブンアランより比較的手頃 |

スティーブンアランよりも値段を抑えられそう!

3.417 EDIFICE:現代的なトレンドや上品さを加えたデザイン

417 EDIFICEは、2009年に株式会社ルドームによって設立された日本のブランドです。
質の高い素材やデザイン性、中でも多様なブランドとのコラボレーションや別注アイテムが魅力で、限定性が高い商品展開にも人気があります。
スティーブンアランと417 EDIFICEの似ている点
- トラディショナルながら、現代的な要素を取り入れたデザイン
- トップス・ボトムス・アウターなど幅広いアイテムを扱う
- 着心地の良さと耐久性を重視した素材を使用
- 20代から40代の男性をターゲットにしている
スティーブンアランと417 EDIFICEの違い
スティーブンアラン | 417 EDIFICE | |
---|---|---|
設立者 | スティーブン・アラン | 株式会社ルドーム |
設立年 | 1994年 | 2009年 |
設立国 | アメリカ | 日本 |
デザイン | リラックス感のあるシルエット、クラシカルでモダンなデザイン | フレンチトラッドをベースにしたスタイル、どんなスタイルにも馴染むシンプルさ |
製品 | トップス、ボトムス、アウター、ワンピース、バッグ、アクセサリーなど | トップス、ボトムス、アウター、アクセサリーなど |
対象 | 男女両方 | 主に男性向け |
価格帯 | 約10,000円~50,000円程度 | ◎スティーブンアランより比較的手頃 |

スティーブンアランよりも値段を抑えられそう!

4.EEL Products:奇抜すぎず「あったらいいね」と思わせるデザイン

EEL Productsは、2003年に高橋寛治によって設立された日本のブランドです。
「世の中にありそうでなかった服を作る」を理念とし、日常生活からインスピレーションを得たシンプルながらもユニークなデザインで人気があります。
スティーブンアランとEEL Productsの似ている点
- 普遍性と独創性を兼ね備えたデザイン
- 衣類から小物まで、幅広いアイテムを扱う
- 高品質で長く愛用できる素材を使用している
- 20代から50代の幅広い層の男性がメインターゲット
スティーブンアランとEEL Productsの違い
スティーブンアラン | EEL Products | |
---|---|---|
設立者 | スティーブン・アラン | 高橋寛治 |
設立年 | 1994年 | 2003年 |
設立国 | アメリカ | 日本 |
デザイン | リラックス感のあるシルエット、クラシカルでモダンなデザイン | ベーシックながらユーモアのあるデザイン、突飛すぎずかつ「ありそうでなかった」絶妙な工夫 |
製品 | トップス、ボトムス、アウター、ワンピース、バッグ、アクセサリーなど | トップス、ボトムス、アウター、バックパックなど |
対象 | 男女両方 | 主に男性向け |
価格帯 | 約10,000円~50,000円程度 | ◎スティーブンアランと同じくらい |

価格帯はスティーブンアランとあまり変わらなそう…!

5.STILL BY HAND:日本製にこだわった手仕事の温もり

STILL BY HANDは、2000年に柳 優介によって設立された日本のブランドです。
「いまだに手で」というブランド名の通り、機械化された中でも手仕事を大切にし、コストパフォーマンスの高さとシンプルでありながらモダンなデザインで人気があります。
スティーブンアランとSTILL BY HANDの似ている点
- クラシックかつ現代的、ベーシックでありながらユニークなデザイン
- トップス・ボトムス・アウターなど幅広いアイテムを扱う
- 上質な素材にこだわっている
- 40代から50代くらいの男性がメインターゲット
スティーブンアランとSTILL BY HANDの違い
スティーブンアラン | STILL BY HAND | |
---|---|---|
設立者 | スティーブン・アラン | 柳 優介 |
設立年 | 1994年 | 2000年 |
設立国 | アメリカ | 日本 |
デザイン | リラックス感のあるシルエット、クラシカルでモダンなデザイン | 手作業による独特のクラフト感、温もりを感じさせるデザイン |
製品 | トップス、ボトムス、アウター、ワンピース、バッグ、アクセサリーなど | トップス、ボトムス、アウター、アクセサリーなど |
対象 | 男女両方 | 主に男性向け |
価格帯 | 約10,000円~50,000円程度 | ◎スティーブンアランと同じくらい |

価格帯はスティーブンアランとあまり変わらなそう…!

スティーブンアランに似たブランドはどこで買える?売ってる場所は?
UNITED TOKYO | green label relaxing | 417 EDIFICE | EEL Products | STILL BY HAND | |
---|---|---|---|---|---|
実店舗(日本) | あり | あり | あり | あり | あり |
公式通販 | あり | あり | あり | あり | あり |
Amazon | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | あり |
楽天 | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
メルカリ | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
スティーブンアランに似たブランドはどこで買えるのか、売っている場所を調べてみました。
店舗・公式通販で購入する
スティーブンアランに似たブランドの商品を定価で買うなら、店舗・公式通販があるならそこで買うのがおすすめです。

店舗・公式だから安心できるよね!
しかし、店舗や公式で購入するのは売り切れになっていたり、定価より安く買えなかったりするのがネックですよね。
その際は、店舗や公式以外のネット通販やフリマサイトがおすすめです。

Amazonや楽天はセール時期で安く買えたり、ポイント還元があったりしてお得だよね!
ただし実店舗や公式オンラインショップでの購入以外では偽物もある可能性があるので、販売者情報や口コミなどを事前に確認してから購入するとよいでしょう。
Amazonで購入する

スティーブンアランに似たブランドがAmazonで売っている場合、買うならプライム会員になるとよりお得です。
- 対象商品は低額でも配送料無料
- 翌日配送が使え届くまでが速い
- 会員以外の人より早くタイムセールに参加できる
楽天で購入する

スティーブンアランに似たブランドが楽天で売っている場合、買うならタイミングをセール時期やポイント還元の時期に合わせるとよりお得です。
楽天市場の定期的なセール・イベント情報
セール | 開催時期 | 特典例 |
---|---|---|
楽天スーパーセール | 年4回(3•6•9•12月) | ・数万点以上の商品が最大半額以下 ・複数ショップ買い回りでポイント還元率アップ |
お買い物マラソン | ほぼ毎月 | 買い回り数に応じてポイント還元率アップ |
ワンダフルデー | 毎月1日 | ・エントリー後に購入するとポイント3倍 ・限定クーポンが配られる |
5と0のつく日キャンペーン | 毎月5•10•15•20•25•30日 | 楽天カード所有者はポイントが多く獲得可能 |
▶︎楽天ポイント セール情報まとめも参考にしてみてください。
メルカリで購入する

スティーブンアランに似たブランドの商品がメルカリで売っている場合、相手はショップではなく一般の方も販売者となります。
そのため、事前に商品の状態や説明をよく確認したり、出品者の評価や過去の取引実績も参考にしたりして慎重に選ぶのがよいでしょう。
なかには偽物が潜んでいたり、正規価格よりも値段を不当に上げて販売されていることもあるため注意が必要です。
スティーブンアランの特徴3つ!似た兄弟姉妹ブランド・セカンドラインはなし
最後に、スティーブンアランの特徴と関連ブランドをみていきましょう。
スティーブンアランの特徴
スティーブンアランはこんなブランド
- アメリカントラッドとアメリカンカジュアルをベースにしている
- シンプルで着心地の良いアイテムとスタイル
- きれいめかつユーモアを感じさせる斬新なデザイン

スティーブンアランはアメリカ発のファッションブランドで、セレクトショップとしての側面も持ちつつ、独自性の強いオリジナル商品を展開しています。
クラシックなアメリカンスタイルに現代的なツイストを加えた、洗練された大人のカジュアルさが特徴で、中でも「リバースシームシャツ」は特に有名なアイテムです。
ベーシックなスタイルが好き、でもちょっとしたスパイスも取り入れたい。そんな独自のスタイルと個性を持つ人々から高く評価されています。

性別問わず、世界中から支持を得ているんだって!
■スティーブンアランの商品情報
ブランド名 | スティーブンアラン |
---|---|
設立国 | アメリカ |
購入方法 | ・スティーブンアランの公式通販 ・Amazon、楽天などのネット通販 ・メルカリ、ラクマなどフリマアプリ |
価格相場 | 5,031円 参考:Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)等のスティーブンアランのオークション売買情報 |
セカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はあるか
調べたところ、スティーブンアランのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はありませんでした。
まとめ:スティーブンアランに似たブランドを賢く選んで楽しもう

スティーブンアランに似たブランド5つをもう一度振り返ってみましょう。
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
UNITED TOKYO | スティーブンアランより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に20代~40代 |
green label relaxing | スティーブンアランより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に30代~40代 |
417 EDIFICE | スティーブンアランより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に男性 | 主に20代~40代 |
EEL Products | スティーブンアランと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に男性 | 主に20代~50代 |
STILL BY HAND | スティーブンアランと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に男性 | 主に40代~50代 |
UNITED TOKYO、green label relaxing、417 EDIFICEの3ブランドはスティーブンアランよりもやや低い価格帯のため、手が届きやすいのではないでしょうか。
ぜひ気に入ったデザインのアイテムを探してみてください。