楽天市場【24時間限定】タイムセール実施中!セール品をみる

ネネットみたいな似たブランド4選!店舗や通販とセカンドラインはある?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

ネネットのアイテムが欲しいけど高くて手が出ない…!似たブランドはある?

人気ブランドのネネットですが、値段が高めでなかなか買う勇気が出ない…という方も多いと思います。または、少し違ったアイテムで周りとかぶりたくない・差をつけたい人もいるかもしれません。

憧れのブランドとテイストの似たもので、少し安く買えるものや、ちょっと差をつけられるものがあるならチェックしておきたいですよね。そこで今回は、ネネットに似たブランドをピックアップしました。

ネネットの兄弟/姉妹ブランド・セカンドライン

調べたところ、ネネットのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はありませんでした。

ネネットに似たブランド

ブランド価格帯Amazon楽天設立国性別年齢層
ZUCCaネネットより比較的高価Amazon楽天市場日本主に女性主に20代~30代
Plantationネネットより比較的高価Amazon楽天市場日本主に女性主に30代~40代
NYA-ネネットと同じくらいAmazon楽天市場日本男女主に20代~30代
nest Robeネネットより比較的高価Amazon楽天市場日本主に女性主に20代~30代

以下では、ネネットに似たブランドで安く買えるブランドも含めどこで買えるのかをくわしく紹介します。

ネネット
\似たブランド5選/

1.ZUCCa:日々に、新しいオーガニック・スパイスを加えるような"日常着"

2.Plantation:自分なりの価値観を持って毎日を過ごす女性のための生活着

2nd STREET 楽天市場店
¥7,260 (2025/03/15 16:39時点 | 楽天市場調べ)

3.NYA-:黒猫の「にゃー」と毎日にワクワクした高揚感をもたらす

4.nest Robe:着るほど体になじむ長く着たくなる服

ブランド古着買取drop
¥10,279 (2025/03/30 19:24時点 | 楽天市場調べ)
目次

ネネットに似たブランド5選!デザインと価格で選ぶおすすめは?

ネネットに似てるブランド4選!セカンドラインはある?

ネネットに似たブランドは次の5つです。

  • ZUCCa
  • Plantation
  • NYA-
  • nest Robe

それぞれみていきましょう。

1.ZUCCa:日々に、新しいオーガニック・スパイスを加えるような"日常着"

ネネットと似てるブランドのzucca

ZUCCaは、1988年に小野塚秋良(おのづか あきら)によって設立された日本のブランドです。

ウィットに富んだデザインと、素材へのこだわりに人気があります。

ネネットとZUCCaの似ている点

  • 個性的で遊び心のあるデザイン
  • 日常着を中心としたアイテムラインナップが特徴
  • 着心地の良さを重視し、高品質な素材
  • 個性的なファッションを好む人々や、カップルでのペアルックを楽しむ人々に人気

ネネットとZUCCaの違い

ネネットZUCCa
設立者株式会社 エイ・ネット(髙島 一精)小野塚秋良
設立年2005年1988年
設立国日本日本
デザイン空想的でかわいらしいデザインが特徴ウィットに富んだデザインと、素材へのこだわり
製品Tシャツ、パーカー、パンツ、コート
アクセサリー:リング、ストール、バッグ、雑貨
トップス、スカート、アクセサリー(イヤリング)、時計
対象男女両方主に女性向け
価格帯約10,000万円〜30,000万円◎ネネットより比較的高価
ねこ子

価格帯はネネットよりも高めかも…!

2.Plantation:自分なりの価値観を持って毎日を過ごす女性のための生活着

ネネットと似てるブランドのplantation

Plantationは、1982年に株式会社 エイ・ネットのブランドとして誕生し、デザイナー、サトウエミコさんによって設立された日本のブランドです。

「服は生活の道具である」という発想に基づいた機能性と美しさがあるとして人気があります。

ネネットとPlantationの似ている点

  • 日常着に焦点を当てたデザインが特徴
  • 幅広い日常着のアイテムを展開
  • 素材の品質と快適さを重視
  • 特に若い世代から中年層までをターゲット

ネネットとPlantationの違い

ネネットPlantation
設立者株式会社 エイ・ネット(髙島 一精)株式会社 エイ・ネット(サトウエミコ)
設立年2005年1982年
設立国日本日本
デザイン空想的でかわいらしいデザインが特徴世代を超えて愛される、着心地の良い服。自由な感覚で着心地の良さを体感できるデザイン
製品Tシャツ、パーカー、パンツ、コート
アクセサリー:リング、ストール、バッグ、雑貨
インディゴデニム、リネン製品、シャツコート、デニムジャケット、イージーパンツなど
対象男女両方主に女性向け
価格帯約10,000万円〜30,000万円◎ネネットより比較的高価
ねこ子

価格帯はネネットよりも高めかも…!

2nd STREET 楽天市場店
¥7,260 (2025/03/15 16:39時点 | 楽天市場調べ)

3.NYA-:黒猫の「にゃー」と毎日にワクワクした高揚感をもたらす

ネネットと似てるブランドのnya-

NYA-は、2024年に株式会社エイ・ネットによってリブランディングされた日本のブランドです。

NYA-は、ユニークなデザインと高品質な製品で、日本のファッション市場で人気があります。

ネネットとNYA-の似ている点

  • 黒猫をモチーフとしたデザインが特徴
  • ウェアから雑貨まで幅広いアイテムを展開
  • 素材へのこだわり
  • 幅広い年齢層に親しまれている

ネネットとNYA-の違い

ネネットNYA-
設立者株式会社 エイ・ネット(髙島 一精)株式会社エイ・ネット
設立年2005年2024年
設立国日本日本
デザイン空想的でかわいらしいデザインが特徴黒猫の「にゃー」をモチーフとしており、ユニークな黒猫のワッペンが特徴的
製品Tシャツ、パーカー、パンツ、コート
アクセサリー:リング、ストール、バッグ、雑貨
ウェア、アクセサリー、バッグなどの小物。素材、シルエット、カラーにこだわった上質なプロダクト
対象男女両方男女両方
価格帯約10,000万円〜30,000万円◎ネネットと同じくらい
ねこ子

価格帯はネネットとあまり変わらなそう…!

4.nest Robe:着るほど体になじむ長く着たくなる服

ネネットと似てるブランドのnest-robe

nest Robeは、2005年に株式会社ネキストによって設立された日本のブランドです。

自然体でリラックスした着心地の良い服として人気があります。

ネネットとnest Robe名の似ている点

  • シンプルで実用的なデザインを特徴
  • 日常生活に寄り添うカジュアルウェアを中心に展開
  • 天然素材へのこだわり
  • カジュアルからセミフォーマルまで幅広いスタイリングを楽しみたい人々

ネネットとnest Robeの違い

ネネットnest Robe
設立者株式会社 エイ・ネット(髙島 一精)株式会社ネキスト
設立年2005年2005年
設立国日本日本
デザイン空想的でかわいらしいデザインが特徴ナチュラルでシンプル、トラッドなテイストのデザイン
製品Tシャツ、パーカー、パンツ、コート
アクセサリー:リング、ストール、バッグ、雑貨
リネンやコットンを中心とした天然素材の服
対象男女両方主に女性向け
価格帯約10,000万円〜30,000万円◎ネネットより比較的高価
ねこ子

価格帯はネネットよりも高めかも…!

ブランド古着買取drop
¥10,279 (2025/03/30 19:24時点 | 楽天市場調べ)

ネネットに似たブランドはどこで買える?売ってる場所は?

スクロールできます
ZUCCaPlantationNYA-nest Robe
実店舗(日本)ありありありなし
公式通販ありありありあり
Amazon売ってる売ってる売ってる売ってる
楽天売ってる売ってる売ってない売ってる
メルカリ売ってる売ってる売ってる売ってる

※タイミングや状況により売られていない・売り切れている場合があります

ネネットに似たブランドはどこで買えるのか、売っている場所を調べてみました。

店舗・公式通販で購入する

ネネットに似たブランドの商品を定価で買うなら、店舗・公式通販があるならそこで買うのがおすすめです。

ねこ子

店舗・公式だから安心できるよね!

しかし、店舗や公式で購入するのは売り切れになっていたり、定価より安く買えなかったりするのがネックですよね。

その際は、店舗や公式以外のネット通販やフリマサイトがおすすめです。

ねこ子

Amazonや楽天はセール時期で安く買えたり、ポイント還元があったりしてお得だよね!

ただし実店舗や公式オンラインショップでの購入以外では偽物もある可能性があるので、販売者情報や口コミなどを事前に確認してから購入するとよいでしょう。

Amazonで購入する

ネネットに似たブランドがAmazonで売っている場合、買うならプライム会員になるとよりお得です。

Amazonプライム会員のメリット
  • 対象商品は低額でも配送料無料
  • 翌日配送が使え届くまでが速い
  • 会員以外の人より早くタイムセールに参加できる

楽天で購入する

ネネットに似たブランドが楽天で売っている場合、買うならタイミングをセール時期やポイント還元の時期に合わせるとよりお得です。

楽天市場の定期的なセール・イベント情報

セール開催時期特典例
楽天スーパーセール年4回(3•6•9•12月)・数万点以上の商品が最大半額以下
・複数ショップ買い回りでポイント還元率アップ
お買い物マラソンほぼ毎月買い回り数に応じてポイント還元率アップ
ワンダフルデー毎月1日・エントリー後に購入するとポイント3倍
・限定クーポンが配られる
5と0のつく日キャンペーン毎月5•10•15•20•25•30日楽天カード所有者はポイントが多く獲得可能

▶︎楽天ポイント セール情報まとめも参考にしてみてください。

メルカリで購入する

ネネットに似たブランドの商品がメルカリで売っている場合、相手はショップではなく一般の方も販売者となります。

そのため、事前に商品の状態や説明をよく確認したり、出品者の評価や過去の取引実績も参考にしたりして慎重に選ぶのがよいでしょう。

なかには偽物が潜んでいたり、正規価格よりも値段を不当に上げて販売されていることもあるため注意が必要です。

ネネットの特徴3つ!似た兄弟姉妹ブランド・セカンドラインはなし

最後に、ネネットの特徴と関連ブランドをみていきましょう。

ネネットの特徴

ネネットはこんなブランド

  • ブランドキャラクター「にゃー」を中心に展開されるデザイン
  • カジュアルさと洗練されたデザインのバランス
  • 日本の伝統的な要素をコレクションに取り入れている

ネ・ネットは、遊び心あふれるデザインが魅力のファッションブランド。動物モチーフやユニークなイラストが特徴で、ブランドアイコン「にゃー」も人気です。

リラックス感のあるゆったりとしたシルエットが多く、着心地の良さを重視。個性的ながらも、デイリーに取り入れやすいスタイルを提案しています。

ユニセックスなデザインも多く、男女問わず楽しめるのも魅力。ペアコーデやシェアコーデにもぴったりなブランドです。

ねこ子

猫はモチーフはつい買いたくなっちゃう!

■ネネットの商品情報

ブランド名ネネット
設立国日本
購入方法・ネネットの公式通販
・Amazon、楽天などのネット通販
・メルカリ、ラクマなどフリマアプリ
価格相場3,122円
参考:Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)等のネネットのオークション売買情報

※価格相場はリサーチした時点の情報で時期により変動します

セカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はあるか

調べたところ、ネネットのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はありませんでした。

まとめ:ネネットに似たブランドを賢く選んで楽しもう

ネネットに似たブランド5つをもう一度振り返ってみましょう。

ブランド価格帯Amazon楽天設立国性別年齢層
ZUCCaネネットより比較的高価Amazon楽天市場日本主に女性主に20代~30代
Plantationネネットより比較的高価Amazon楽天市場日本主に女性主に30代~40代
NYA-ネネットと同じくらいAmazon楽天市場日本男女主に20代~30代
nest Robeネネットより比較的高価Amazon楽天市場日本主に女性主に20代~30代

ネ・ネットのような遊び心のあるデザインが好きなら、少し手頃な価格でも個性を楽しめるブランドはたくさんあります。お気に入りを見つけて、もっと自由におしゃれを楽しんでみてくださいね!

ぜひ気に入ったデザインのアイテムを探してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次