楽天市場【24時間限定】タイムセール実施中!セール品をみる

コムデギャルソンに似てるブランド4選!セカンドラインはある?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこ子

コムデギャルソンのアイテムが欲しいけど高くて手が出ない…!似たブランドはある?

人気ブランドのコムデギャルソンですが、値段が高めでなかなか買う勇気が出ない…という方も多いと思います。または、少し違ったアイテムで周りとかぶりたくない・差をつけたい人もいるかもしれません。

憧れのブランドとテイストの似たもので、少し安く買えるものや、ちょっと差をつけられるものがあるならチェックしておきたいですよね。そこで今回は、コムデギャルソンに似たブランドをピックアップしました。

コムデギャルソンの兄弟/姉妹ブランド・セカンドライン

コムデギャルソンのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。

セカンドライン名特徴
COMME des GARÇONS COMME des GARÇONS川久保玲のベーシックスタイルを提案するレディースライン
COMME des GARÇONS HOMME PLUSパリコレに参加するメンズライン
COMME des GARÇONS SHIRTシャツに特化したライン
COMME des GARÇONS GIRLレディースライン
COMME des GARÇONS HOMME DEUXメンズライン
BLACK COMME des GARÇONSブラックラインのコレクション
PLAY COMME des GARÇONSハートロゴで有名な比較的リーズナブルなライン
JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS渡辺淳弥がデザインするレディースライン
tricot COMME des GARÇONSニットに特化したライン
COMME des GARÇONS noir Kei Ninomiya二宮啓がデザインするライン

コムデギャルソンに似たブランド

ブランド価格帯Amazon楽天設立国性別年齢層
Yohji Yamamoto
(ヨウジヤマモト)
コムデギャルソンと同じくらいAmazon楽天市場日本男女主に30代後半~50代
Issey Miyake
(イッセイ・ミヤケ)
コムデギャルソンより比較的安価Amazon楽天市場日本男女主に30代~40代
Ann Demeulemeester
(アン・ドゥムルメステール)
コムデギャルソンと同じくらいAmazon楽天市場ベルギー男女主に20代後半~40代
Haider Ackermann
(ハイダー・アッカーマン)
コムデギャルソンと同じくらいAmazon楽天市場ベルギー男女主に30代~40代

以下では、コムデギャルソンに似たブランドで安く買えるブランドも含めどこで買えるのかをくわしく紹介します。

コムデギャルソン
\似たブランド4選/

Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト):黒を基調としたアバンギャルドなデザイン

ノーブランド品
¥34,920 (2025/04/24 13:35時点 | Amazon調べ)

Issey Miyake(イッセイ・ミヤケ):「一枚の布」というコンセプトを展開

Ann Demeulemeester(アン・ドゥムルメステール):ゴシックパンク、ダークで詩的なデザイン

Haider Ackermann(ハイダー・アッカーマン):テーラリング技術と流れるようなドレープ使いが特徴

こちらもおすすめ
目次

コムデギャルソンに似たブランド4選!デザインと価格で選ぶおすすめは?

コムデギャルソンに似てるブランド4選!セカンドラインはある?

コムデギャルソンに似たブランドは次の4つです。

  • Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)
  • Issey Miyake(イッセイ・ミヤケ)
  • Ann Demeulemeester(アン・ドゥムルメステール)
  • Haider Ackermann(ハイダー・アッカーマン)

それぞれみていきましょう。

1.Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト):黒を基調としたアバンギャルドなデザイン

コムデギャルソンと似てるブランドのyohji-yamamoto

Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)は、1972年に山本耀司によって設立された日本のブランドです。

伝統的な服作りをベースに、独自の美学と哲学を追求したブランドとして人気があります。

コムデギャルソンとYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)の似ている点

  • 既存のファッションの枠にとらわれない、独創的でアバンギャルドなデザインを追求
  • バッグやシューズ、アクセサリーなど幅広いアイテムを展開
  • 高品質な素材を使用し、独自の素材開発にも力を入れている
  • ファッション感度の高い人々や、アートやデザインに関心のある人々から支持

コムデギャルソンとYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)の違い

コムデギャルソンYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)
設立者川久保玲山本耀司
設立年1969年1972年
設立国日本日本
デザインアバンギャルド、脱構築、反骨精神、アート的アバンギャルド、脱構築、黒を基調としたミニマルなデザイン、ジェンダーレス
製品レディスウェア、メンズウェア、バッグ、シューズ、アクセサリー、香水レディスウェア、メンズウェア、バッグ、シューズ、アクセサリー
対象男女両方男女両方
価格帯約万円〜数十万円◎コムデギャルソンと同じくらい
ねこ子

価格帯はコムデギャルソンとあまり変わらなそう…!

ノーブランド品
¥34,920 (2025/04/24 13:35時点 | Amazon調べ)

2.Issey Miyake(イッセイ・ミヤケ):「一枚の布」というコンセプトを展開

コムデギャルソンと似てるブランドのissey-miyake

Issey Miyake(イッセイ・ミヤケ)は、1970年に三宅一生によって設立された日本のブランドです。

プリーツ加工や立体的なカッティングなど、革新的な服作りを行っているとして人気があります。

コムデギャルソンとIssey Miyake(イッセイ・ミヤケ)の似ている点

  • 独創的で実験的なデザインを追求
  • バッグやアクセサリーなど、幅広いアイテムを展開
  • 独自の素材開発に力を入れ、革新的な素材を使用
  • アートやデザインに関心のある人々など、個性的なスタイルを好む層から支持

コムデギャルソンとIssey Miyake(イッセイ・ミヤケ)の違い

コムデギャルソンIssey Miyake(イッセイ・ミヤケ)
設立者川久保玲三宅一生
設立年1969年1970年
設立国日本日本
デザインアバンギャルド、脱構築、反骨精神、アート的独自のカッティング、プリーツ加工、素材開発、アート的
製品レディスウェア、メンズウェア、バッグ、シューズ、アクセサリー、香水レディスウェア、メンズウェア、バッグ、アクセサリー、香水
対象男女両方男女両方
価格帯約万円〜数十万円◎コムデギャルソンより比較的手頃
ねこ子

コムデギャルソンよりも値段を抑えられそう!

3.Ann Demeulemeester(アン・ドゥムルメステール):ゴシックパンク、ダークで詩的なデザイン

コムデギャルソンと似てるブランドのann-demeulemeester

Ann Demeulemeester(アン・ドゥムルメステール)は、1985年にアン・ドゥムルメステールによって設立されたベルギーのブランドです。

ゴシックやパンクの要素を取り入れた、ダークで詩的なデザインが特徴で、ファッション界に大きな影響を与えているとして人気があります。

コムデギャルソンAnn Demeulemeester(アン・ドゥムルメステール)の似ている点

  • 既存のファッションの枠にとらわれない、前衛的で芸術性の高いデザイン
  • アパレルを中心に、シューズやアクセサリーなど、幅広いアイテムを展開
  • 高品質な素材を使用し、独特の質感やシルエットを生み出す
  • ファッション感度の高い人々や、アートやデザインに関心のある人々から支持

コムデギャルソンとAnn Demeulemeester(アン・ドゥムルメステール)の違い

コムデギャルソンAnn Demeulemeester(アン・ドゥムルメステール)
設立者川久保玲アン・ドゥムルメステール
設立年1969年1985年
設立国日本ベルギー
デザインアバンギャルド、脱構築、反骨精神、アート的ゴシック、パンク、詩的、ダーク、アシンメトリー
製品レディスウェア、メンズウェア、バッグ、シューズ、アクセサリー、香水レディスウェア、メンズウェア、シューズ、アクセサリー
対象男女両方男女両方
価格帯約万円〜数十万円◎コムデギャルソンと同じくらい
ねこ子

価格帯はコムデギャルソンとあまり変わらなそう…!

4.Haider Ackermann(ハイダー・アッカーマン):テーラリング技術と流れるようなドレープ使いが特徴

コムデギャルソンと似てるブランドのhaider-ackermann

Haider Ackermann(ハイダー・アッカーマン)は、2001年にハイダー・アッカーマンによって設立されたフランスのブランドです。

エレガントでありながらも退廃的な美しさのあるブランドとして人気があります。

コムデギャルソンとHaider Ackermann(ハイダー・アッカーマン)の似ている点

  • 既存のファッションの枠にとらわれない、独創的で実験的なデザイン
  • メンズウェアとレディースウェアを中心に、シューズやアクセサリーなど、幅広いアイテムを展開
  • 高品質な素材を使用し、独自の素材開発にも力を入れている
  • 個性的なスタイルを好む層から支持

コムデギャルソンとHaider Ackermann(ハイダー・アッカーマン)の違い

コムデギャルソンHaider Ackermann(ハイダー・アッカーマン)
設立者川久保玲ハイダー・アッカーマン
設立年1969年2001年
設立国日本フランス
デザインアバンギャルド、脱構築、反骨精神、アート的テーラリング、ドレープ、退廃的な美しさ、ジェンダーレス
製品レディスウェア、メンズウェア、バッグ、シューズ、アクセサリー、香水メンズウェア、レディースウェア、シューズ、アクセサリー
対象男女両方男女両方
価格帯約万円〜数十万円◎コムデギャルソンと同じくらい
ねこ子

価格帯はコムデギャルソンとあまり変わらなそう…!

コムデギャルソンに似たブランドはどこで買える?売ってる場所は?

スクロールできます
Yohji Yamamoto
(ヨウジヤマモト)
Issey Miyake
(イッセイ・ミヤケ)
Ann Demeulemeester
(アン・ドゥムルメステール)
Haider Ackermann
(ハイダー・アッカーマン)
実店舗(日本)ありありなしなし
公式通販ありありありなし
Amazon売ってる売ってる売ってる売ってる
楽天売ってる売ってる売ってる売ってる
メルカリ売ってる売ってる売ってる売ってる

※タイミングや状況により売られていない・売り切れている場合があります

コムデギャルソンに似たブランドはどこで買えるのか、売っている場所を調べてみました。

店舗・公式通販で購入する

コムデギャルソンに似たブランドの商品を定価で買うなら、店舗・公式通販があるならそこで買うのがおすすめです。

ねこ子

店舗・公式だから安心できるよね!

しかし、店舗や公式で購入するのは売り切れになっていたり、定価より安く買えなかったりするのがネックですよね。

その際は、店舗や公式以外のネット通販やフリマサイトがおすすめです。

ねこ子

Amazonや楽天はセール時期で安く買えたり、ポイント還元があったりしてお得だよね!

ただし実店舗や公式オンラインショップでの購入以外では偽物もある可能性があるので、販売者情報や口コミなどを事前に確認してから購入するとよいでしょう。

Amazonで購入する

コムデギャルソンに似たブランドがAmazonで売っている場合、買うならプライム会員になるとよりお得です。

Amazonプライム会員のメリット
  • 対象商品は低額でも配送料無料
  • 翌日配送が使え届くまでが速い
  • 会員以外の人より早くタイムセールに参加できる

楽天で購入する

コムデギャルソンに似たブランドが楽天で売っている場合、買うならタイミングをセール時期やポイント還元の時期に合わせるとよりお得です。

楽天市場の定期的なセール・イベント情報

セール開催時期特典例
楽天スーパーセール年4回(3•6•9•12月)・数万点以上の商品が最大半額以下
・複数ショップ買い回りでポイント還元率アップ
お買い物マラソンほぼ毎月買い回り数に応じてポイント還元率アップ
ワンダフルデー毎月1日・エントリー後に購入するとポイント3倍
・限定クーポンが配られる
5と0のつく日キャンペーン毎月5•10•15•20•25•30日楽天カード所有者はポイントが多く獲得可能

▶︎楽天ポイント セール情報まとめも参考にしてみてください。

メルカリで購入する

コムデギャルソンに似たブランドの商品がメルカリで売っている場合、相手はショップではなく一般の方も販売者となります。

そのため、事前に商品の状態や説明をよく確認したり、出品者の評価や過去の取引実績も参考にしたりして慎重に選ぶのがよいでしょう。

なかには偽物が潜んでいたり、正規価格よりも値段を不当に上げて販売されていることもあるため注意が必要です。

コムデギャルソンの特徴3つ!似た兄弟姉妹ブランド・セカンドラインはあり

最後に、コムデギャルソンの特徴と関連ブランドをみていきましょう。

コムデギャルソンの特徴

コムデギャルソンはこんなブランド

  • 独創的なデザイン
  • アート的な要素
  • 多様なライン展開
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)
¥28,556 (2025/04/29 20:52時点 | Amazon調べ)

コムデギャルソンは、1969年にデザイナーの川久保玲によって設立された日本のファッションブランドです。

創業以来、常に新しい価値観を追求し、ファッション界に大きな影響を与えてきました。

アバンギャルドなデザインは、アート作品のように独創的で、見る人を魅了します

ねこ子

引き締まるスタイルになれるね!

■コムデギャルソンの商品情報

ブランド名コムデギャルソン
設立国日本
購入方法コムデギャルソンの公式通販
・Amazon、楽天などのネット通販
・メルカリ、ラクマなどフリマアプリ
価格相場8,847円
参考:Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)等のコムデギャルソンのオークション売買情報

※価格相場はリサーチした時点の情報で時期により変動します

セカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はあるか

コムデギャルソンのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。

セカンドライン名特徴
COMME des GARÇONS COMME des GARÇONS川久保玲のベーシックスタイルを提案するレディースライン
COMME des GARÇONS HOMME PLUSパリコレに参加するメンズライン
COMME des GARÇONS SHIRTシャツに特化したライン
COMME des GARÇONS GIRLレディースライン
COMME des GARÇONS HOMME DEUXメンズライン
BLACK COMME des GARÇONSブラックラインのコレクション
PLAY COMME des GARÇONSハートロゴで有名な比較的リーズナブルなライン
JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS渡辺淳弥がデザインするレディースライン
tricot COMME des GARÇONSニットに特化したライン
COMME des GARÇONS noir Kei Ninomiya二宮啓がデザインするライン

まとめ:コムデギャルソンに似たブランドを賢く選んで楽しもう

まとめ

コムデギャルソンに似たブランド4つをもう一度振り返ってみましょう。

ブランド価格帯Amazon楽天設立国性別年齢層
Yohji Yamamoto
(ヨウジヤマモト)
コムデギャルソンと同じくらいAmazon楽天市場日本男女主に30代後半~50代
Issey Miyake
(イッセイ・ミヤケ)
コムデギャルソンより比較的安価Amazon楽天市場日本男女主に30代~40代
Ann Demeulemeester
(アン・ドゥムルメステール)
コムデギャルソンと同じくらいAmazon楽天市場ベルギー男女主に20代後半~40代
Haider Ackermann
(ハイダー・アッカーマン)
コムデギャルソンと同じくらいAmazon楽天市場ベルギー男女主に30代~40代

Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)、Ann Demeulemeester(アン・ドゥムルメステール)、Haider Ackermann(ハイダー・アッカーマン)はコムデギャルソンと同じくらいの価格帯ですが、Issey Miyake(イッセイ・ミヤケ)は比較的安価なため、手に取りやすいアイテムが多いと思います。

ぜひ気に入ったデザインのアイテムを探してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次