
アトリエボズのアイテムが欲しいけど高くて手が出ない…!似たブランドはある?
人気ブランドのアトリエボズですが、値段が高めでなかなか買う勇気が出ない…という方も多いと思います。または、少し違ったアイテムで周りとかぶりたくない・差をつけたい人もいるかもしれません。
憧れのブランドとテイストの似たもので、少し安く買えるものや、ちょっと差をつけられるものがあるならチェックしておきたいですよね。そこで今回は、アトリエボズに似たブランドをピックアップしました。
アトリエボズの兄弟/姉妹ブランド・セカンドライン
アトリエボズのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
ATELIER PIERROT | ディズニーとのコラボレーション商品がある |
アトリエボズに似たブランド
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
アルゴンキン | アトリエボズより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に20代~30代 |
ALICE and the PIRATES | アトリエボズより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に10代~30代 |
Sheglit | アトリエボズと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に女性 | 主に20代~30代 |
LAPIN AGILL | アトリエボズと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に女性 | 主に20代~30代 |
以下では、アトリエボズに似たブランドで安く買えるブランドも含めどこで買えるのかをくわしく紹介します。
アトリエボズ
\似たブランド5選/
アルゴンキン:ブランドコンセプトは「ゴシックパンク」

ALICE and the PIRATES:魅惑的な雰囲気と海賊のような野性的さ

Sheglit:「着る人がいつまでも輝き続ける」という願いが込められている

LAPIN AGILL:クラシックロリータファッション

- Jane Marple(ジェーンマープル)に似たブランド4選!ロリィタに分類される?
- アルゴンキンに似たブランド5選!ダサい?パンク系の安い類似アイテムはこれ
アトリエボズに似たブランド4選!デザインと価格で選ぶおすすめは?

アトリエボズに似たブランドは次の4つです。
- アルゴンキン
- ALICE and the PIRATES
- Sheglit
- LAPIN AGILL
それぞれみていきましょう。
1.アルゴンキン:ブランドコンセプトは「ゴシックパンク」

アルゴンキンは、1987年に株式会社アーミッシュによって設立された日本のブランドです。
ゴシックロリータ(ゴスロリ)系ファッションの代表的なブランドの一つとして人気があります。
アトリエボズとアルゴンキンの似ている点
- ゴシックやクラシックな要素を取り入れたデザイン
- メンズとレディースの両方のアイテムを提供している
- 着心地や耐久性を重視している
- ゴシックやロリータファッションを好む層から支持されている
アトリエボズとアルゴンキンの違い
アトリエボズ | アルゴンキン | |
---|---|---|
設立者 | 柴田孝史、市村恵司 | 株式会社アーミッシュ |
設立年 | 1995年 | 1987年 |
設立国 | 日本 | 日本 |
デザイン | 中世ヨーロッパのクラシカルなシルエット | ゴシックパンク、カジュアル |
製品 | ワンピース、ジャケット、ブラウスなど | ジャケット、パンツ、帽子など |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約2万円〜7万円 | ◎アトリエボズより比較的手頃 |

アトリエボズよりも値段を抑えられそう!

2.ALICE and the PIRATES:魅惑的な雰囲気と海賊のような野性的さ

ALICE and the PIRATESは、2004年に株式会社ベイビー・ザ スターズ シャイン ブライトによって設立された日本のブランドです。
より大人っぽく、エッジの効いたデザインが人気です。
アトリエボズとALICE and the PIRATESの似ている点
- アバンギャルドで個性的なスタイルを提案している
- メンズアイテムも展開している
- 特殊な生地や装飾的な素材を用いて、独特の世界観を表現している
- ゴシックロリータやクラシックロリータファッションを好む層から支持されている
アトリエボズとALICE and the PIRATESの違い
アトリエボズ | ALICE and the PIRATES | |
---|---|---|
設立者 | 柴田孝史、市村恵司 | 株式会社ベイビー・ザ スターズ シャイン ブライト |
設立年 | 1995年 | 2004年 |
設立国 | 日本 | 日本 |
デザイン | 中世ヨーロッパのクラシカルなシルエット | ゴシックロリータ、クラシックロリータ、パンク要素 |
製品 | ワンピース、ジャケット、ブラウスなど | ドレス、ジャケット、アクセサリーなど |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約2万円〜7万円 | ◎アトリエボズより比較的手頃 |

アトリエボズよりも値段を抑えられそう!

3.Sheglit:「着る人がいつまでも輝き続ける」という願いが込められている

Sheglitは、2014年に小林翼によって設立された日本のブランドです。
芸術性と気品を兼ね備えたゴシック&クラシカルファッションが人気です。
アトリエボズとSheglitの似ている点
- エレガントで個性的なシルエット
- 衣類を中心に展開している
- クラシカルな雰囲気を演出するため、上質な生地を使用している
- ゴシックロリータやクラシックロリータファッションを好む層から支持されている
アトリエボズとSheglitの違い
アトリエボズ | Sheglit | |
---|---|---|
設立者 | 柴田孝史、市村恵司 | 小林翼 |
設立年 | 1995年 | 2014年 |
設立国 | 日本 | 日本 |
デザイン | 中世ヨーロッパのクラシカルなシルエット | ゴシックロリータ、クラシックロリータ |
製品 | ワンピース、ジャケット、ブラウスなど | ドレス、ブラウス、アクセサリーなど |
対象 | 男女両方 | 主に女性向け |
価格帯 | 約2万円〜7万円 | ◎アトリエボズと同じくらい |

価格帯はアトリエボズとあまり変わらなそう…!

4.LAPIN AGILL:クラシックロリータファッション

LAPIN AGILLは、日本のブランドです。
クラシカルでエレガントなデザインを提供するブランドとして人気があります。
アトリエボズとLAPIN AGILLの似ている点
- ゴシックやクラシカルな要素を取り入れたデザイン
- ボレロやコルセットなど、クラシカルなアイテムも取り扱っている
- ポリエステルを主な素材として使用している
- ゴシックロリータやクラシックロリータファッションを好む層から支持されている
アトリエボズとLAPIN AGILLの違い
アトリエボズ | LAPIN AGILL | |
---|---|---|
設立者 | 柴田孝史、市村恵司 | 不明 |
設立年 | 1995年 | 不明 |
設立国 | 日本 | 日本 |
デザイン | 中世ヨーロッパのクラシカルなシルエット | クラシックロリータ寄り、エレガント |
製品 | ワンピース、ジャケット、ブラウスなど | ドレス、ブラウス、アクセサリーなど |
対象 | 男女両方 | 主に女性向け |
価格帯 | 約2万円〜7万円 | ◎アトリエボズと同じくらい |

価格帯はアトリエボズとあまり変わらなそう…!

アトリエボズに似たブランドはどこで買える?売ってる場所は?
アルゴンキン | ALICE and the PIRATES | Sheglit | LAPIN AGILL | |
---|---|---|---|---|
実店舗(日本) | なし | あり | あり | なし |
公式通販 | あり | あり | あり | あり |
Amazon | 売ってる | 売ってる | 売ってない | 売ってない |
楽天 | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
メルカリ | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
アトリエボズに似たブランドはどこで買えるのか、売っている場所を調べてみました。
店舗・公式通販で購入する
アトリエボズに似たブランドの商品を定価で買うなら、店舗・公式通販があるならそこで買うのがおすすめです。

店舗・公式だから安心できるよね!
しかし、店舗や公式で購入するのは売り切れになっていたり、定価より安く買えなかったりするのがネックですよね。
その際は、店舗や公式以外のネット通販やフリマサイトがおすすめです。

Amazonや楽天はセール時期で安く買えたり、ポイント還元があったりしてお得だよね!
ただし実店舗や公式オンラインショップでの購入以外では偽物もある可能性があるので、販売者情報や口コミなどを事前に確認してから購入するとよいでしょう。
Amazonで購入する

アトリエボズに似たブランドがAmazonで売っている場合、買うならプライム会員になるとよりお得です。
- 対象商品は低額でも配送料無料
- 翌日配送が使え届くまでが速い
- 会員以外の人より早くタイムセールに参加できる
楽天で購入する

アトリエボズに似たブランドが楽天で売っている場合、買うならタイミングをセール時期やポイント還元の時期に合わせるとよりお得です。
楽天市場の定期的なセール・イベント情報
セール | 開催時期 | 特典例 |
---|---|---|
楽天スーパーセール | 年4回(3•6•9•12月) | ・数万点以上の商品が最大半額以下 ・複数ショップ買い回りでポイント還元率アップ |
お買い物マラソン | ほぼ毎月 | 買い回り数に応じてポイント還元率アップ |
ワンダフルデー | 毎月1日 | ・エントリー後に購入するとポイント3倍 ・限定クーポンが配られる |
5と0のつく日キャンペーン | 毎月5•10•15•20•25•30日 | 楽天カード所有者はポイントが多く獲得可能 |
▶︎楽天ポイント セール情報まとめも参考にしてみてください。
メルカリで購入する

アトリエボズに似たブランドの商品がメルカリで売っている場合、相手はショップではなく一般の方も販売者となります。
そのため、事前に商品の状態や説明をよく確認したり、出品者の評価や過去の取引実績も参考にしたりして慎重に選ぶのがよいでしょう。
なかには偽物が潜んでいたり、正規価格よりも値段を不当に上げて販売されていることもあるため注意が必要です。
アトリエボズの特徴3つ!似た兄弟姉妹ブランド・セカンドラインはあり
最後に、アトリエボズの特徴と関連ブランドをみていきましょう。
アトリエボズの特徴
アトリエボズはこんなブランド
- クラシカルなヨーロッパのドレスのようなシルエット
- 華やかでありながら全体的に落ち着いた印象
- 生地や縫製にこだわり、しわになりにくく型崩れしにくい

アトリエボズは日本発のファッションブランドで、エレガントでクラシカルなゴシックファッションを展開しています。
アトリエボズのアイテムは、クラシカルなヨーロッパのドレスのようなシルエットに、大きな襟やリボン、独特のカッティングなどの個性的なディテールを加えているものが代表的です。
パンツやロングスカート、メンズサイズも多く展開しており、年齢、性別を問わず幅広い層に愛されています。

男女問わずゴシックファッションを楽しめるね!
■アトリエボズの商品情報
ブランド名 | アトリエボズ |
---|---|
設立国 | 日本 |
購入方法 | ・アトリエボズの公式通販 ・Amazon、楽天などのネット通販 ・メルカリ、ラクマなどフリマアプリ |
価格相場 | 不明 |
セカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はあるか
アトリエボズのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
ATELIER PIERROT | ディズニーとのコラボレーション商品がある |
まとめ:アトリエボズに似たブランドを賢く選んで楽しもう

アトリエボズに似たブランド4つをもう一度振り返ってみましょう。
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
アルゴンキン | アトリエボズより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に20代~30代 |
ALICE and the PIRATES | アトリエボズより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 男女 | 主に10代~30代 |
Sheglit | アトリエボズと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に女性 | 主に20代~30代 |
LAPIN AGILL | アトリエボズと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に女性 | 主に20代~30代 |
アルゴンキンとALICE and the PIRATESは、アトリエボズに似ていて、価格は比較的手頃です。どのブランドもゴシックなファッションを楽しむことができ、コンセプトもそれぞれ異なります。
ぜひ気に入ったデザインのアイテムを探してみてください。