
アンテプリマのアイテムが欲しいけど高くて手が出ない…!似たブランドはある?
人気ブランドのアンテプリマですが、値段が高めでなかなか買う勇気が出ない…という方も多いと思います。または、少し違ったアイテムで周りとかぶりたくない・差をつけたい人もいるかもしれません。
憧れのブランドとテイストの似たもので、少し安く買えるものや、ちょっと差をつけられるものがあるならチェックしておきたいですよね。そこで今回は、アンテプリマに似たブランド4選!セカンドラインはある?に似たブランドをピックアップしました。
アンテプリマの兄弟/姉妹ブランド・セカンドライン
アンテプリマのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
アンテプリマ | イタリア発のバッグ・アクセサリーブランド。ワイヤーバッグがアイコン的存在。 |
アンテプリマ/ミスト | 若年層向けに展開されたセカンドライン。ナイロンや合成皮革などチープな素材を使用し、価格も抑えめ。 |
アンテプリマ/プラスティーク | 詳細な情報は少ないが、2007年に同時オープンした店舗が存在。 |
アンテプリマに似たブランド
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
HAYNI | アンテプリマより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に女性 | 主に30代~50代 |
FEILER | アンテプリマより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | ドイツ | 主に女性 | 主に30代~50代 |
H&M | アンテプリマより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | スウェーデン | 男女 | 主に20代 |
ZARA | アンテプリマより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | スペイン | 男女 | 主に10代~40代 |
以下では、アンテプリマに似たブランドで安く買えるブランドも含めどこで買えるのかをくわしく紹介します。
アンテプリマより比較的安価
\似たブランド4選/
HAYNI:ハイブランドのような感度の高いデザインを、手に取りやすい価格で

FEILER:厚みのあるソフトな質感と、鮮やかで美しい色柄が最大の魅力

H&M:カラーバリエーションやデザインの多様性
ZARA:手頃な価格で高見えデザイン

- ヴァンクリーフに似てるブランドはアンテプリマとこの3つ!ピアスやネックレスは?
- ゴローズに似てるブランド5選!弟子ブランドはなし!安く買えるのは?
アンテプリマに似たブランド4選!デザインと価格で選ぶおすすめは?

アンテプリマに似たブランドは次の4つです。
- HAYNI
- FEILER
- H&M
- ZARA
それぞれみていきましょう。
1.HAYNI:ハイブランドのような感度の高いデザインを、手に取りやすい価格で

HAYNIは、2015年に上間亜希子(うえま あきこ)氏によって設立された日本のブランドです。
シンプルで長く使えるデザインと、ほどよくトレンドを取り入れたアイテムが特徴として人気があります。
アンテプリマとHAYNIの似ている点
- 無駄のないスクエアやトート型、ミニバッグなど日常使いしやすい形状が多く、コーディネートのアクセントになるデザイン性あり
- 主力アイテムはバッグで、特にミニバッグやトートバッグ、ショルダーバッグなど、日常使いからフォーマルまで幅広いシーンに対応するラインナップが揃う
- 軽さと扱いやすさを意識した素材選び
- 20代~40代の女性を中心に「きれいめカジュアル」や「大人可愛い」スタイルを好む層に人気
アンテプリマとHAYNIの違い
アンテプリマ | HAYNI | |
---|---|---|
設立者 | 荻野いづみ(クリエイティブ・ディレクター)、運営母体はフェニックスグループ(萩野正明が経営) | 株式会社HAYNI(代表者:西本 晶彦) |
設立年 | 1993年 | 2017年 |
設立国 | イタリア(イタリアと香港に法人を設立) | 日本 |
デザイン | シンプルでエレガントなデザイン。代表作はワイヤーバッグで上質な素材と職人技によるハンドメイド | シンプルかつデザイン性のある「大人の女性向け」。品があり、カジュアルにも上品にも使える |
製品 | バッグ(特にワイヤーバッグ)、シューズ、ジュエリー、アクセサリー、プレタポルテ(婦人服) | バッグ(ショルダー、トート、ボストン等)、財布、ポーチ、スマホケース、アクセサリー(姉妹ブランドOps.で展開) |
対象 | 主に女性向け | 主に女性向け |
価格帯 | 約3万円〜10万円 | ◎アンテプリマより比較的手頃 |

アンテプリマよりも値段を抑えられそう!
2.FEILER:厚みのあるソフトな質感と、鮮やかで美しい色柄が最大の魅力

FEILERは、1948年にエルンスト・フェイラー(Ernst Feiler)によって設立されたドイツ(ホーエンベルク)のブランドです。
高品質な素材、豊富なデザイン、ギフト需要、コラボ展開をしていることとして人気があります。
アンテプリマとFEILERの似ている点
- 女性らしさや上品さを大切にしたデザインが特徴
- バッグやポーチなどのファッション雑貨が主力アイテム
- 「他にはない質感・風合い」を強みとし、長く使える耐久性や実用性も評価されている
- 「上品さ」「品質」「贈り物需要」が共通し、年齢やライフステージを問わず愛用者が多い点が似ている
アンテプリマとFEILERの違い
アンテプリマ | FEILER | |
---|---|---|
設立者 | 荻野いづみ(クリエイティブ・ディレクター)、運営母体はフェニックスグループ(萩野正明が経営) | エルンスト・フェイラー(Ernst Feiler) |
設立年 | 1993年 | 1948年 |
設立国 | イタリア(イタリアと香港に法人を設立) | ドイツ(バイエルン州ホーエンベルク) |
デザイン | シンプルでエレガントなデザイン。代表作はワイヤーバッグで上質な素材と職人技によるハンドメイド | ドイツ・ババリヤ地方の伝統工芸「シュニール織」を用いた、美しい色柄と柔らかな手触り |
製品 | バッグ(特にワイヤーバッグ)、シューズ、ジュエリー、アクセサリー、プレタポルテ(婦人服) | ハンカチ、タオル、インテリアクロス、エプロン、バッグ、ポーチ、メガネケース、財布など |
対象 | 主に女性向け | 主に女性向け |
価格帯 | 約3万円〜10万円 | ◎アンテプリマより比較的手頃 |

アンテプリマよりも値段を抑えられそう!

3.H&M:カラーバリエーションやデザインの多様性

H&Mは、1947年にアーリン・パーション(Erling Persson)によって設立されたスウェーデン(ヴェステロース)のブランドです。
手頃な価格でトレンド感のあるファッションを楽しめる点が最大の魅力として人気があります。
アンテプリマとH&Mの似ている点
- 幅広い層に受け入れられるよう、クラシックからカジュアル、トレンド感のあるアイテムまで多様なデザイン展開
- バッグやアクセサリーなどの小物類も充実しトータルコーディネートが可能
- 「新しい素材への挑戦」「機能性とデザイン性の両立」にこだわっている
- 幅広い年代に愛用されている
アンテプリマとH&Mの違い
アンテプリマ | H&M | |
---|---|---|
設立者 | 荻野いづみ(クリエイティブ・ディレクター)、運営母体はフェニックスグループ(萩野正明が経営) | アーリン・パーソン(Erling Persson) |
設立年 | 1993年 | 1947年 |
設立国 | イタリア(イタリアと香港に法人を設立) | スウェーデン |
デザイン | シンプルでエレガントなデザイン。代表作はワイヤーバッグで上質な素材と職人技によるハンドメイド | トレンドを取り入れたファストファッション。自社デザインチームが中心 |
製品 | バッグ(特にワイヤーバッグ)、シューズ、ジュエリー、アクセサリー、プレタポルテ(婦人服) | 衣類(メンズ・レディース・キッズ)、アクセサリー、化粧品など |
対象 | 主に女性向け | 男女両方 |
価格帯 | 約3万円〜10万円 | ◎アンテプリマより比較的手頃 |

アンテプリマよりも値段を抑えられそう!
4.ZARA:手頃な価格で高見えデザイン

ZARAは、1975年にアマンシオ・オルテガによって設立されたスペインのブランドです。
ハイブランドを意識したデザイン性の高い商品を、手頃な価格で提供している点が大きな魅力として人気があります。
アンテプリマとZARAの似ている点
- 「シンプル」「洗練」「トレンド感」「都会的」「フェミニン」など現代的で幅広い女性に受け入れられるデザインを展開
- どちらもバッグ・服・アクセサリーなどトータルコーディネートが可能なアイテム展開し、ワンブランドで全身コーデが可能
- 素材へのこだわりや品質管理を重視し、アイテムごとに最適な素材を選んでいる
- 20代~40代の女性を中心に、幅広い年齢層から支持されている点、トレンドやデザイン性に敏感な層に人気
アンテプリマとZARAの違い
アンテプリマ | ZARA | |
---|---|---|
設立者 | 荻野いづみ(クリエイティブ・ディレクター)、運営母体はフェニックスグループ(萩野正明が経営) | アマンシオ・オルテガ(Amancio Ortega Gaona)、設立会社:インディテックス(Inditex) |
設立年 | 1993年 | 1975年 |
設立国 | イタリア(イタリアと香港に法人を設立) | スペイン(ガリシア州ラ・コルーニャ) |
デザイン | シンプルでエレガントなデザイン。代表作はワイヤーバッグで上質な素材と職人技によるハンドメイド | トレンド重視、個性的かつ洗練されたデザイン。大きめの柄やコントラストの強いアイテムも多い。 |
製品 | バッグ(特にワイヤーバッグ)、シューズ、ジュエリー、アクセサリー、プレタポルテ(婦人服) | メンズ・レディース・キッズのアパレル(衣類)、シューズ、バッグ、アクセサリーなど |
対象 | 主に女性向け | 男女両方 |
価格帯 | 約3万円〜10万円 | ◎アンテプリマより比較的手頃 |

アンテプリマよりも値段を抑えられそう!

アンテプリマに似たブランドはどこで買える?売ってる場所は?
HAYNI | FEILER | H&M | ZARA | |
---|---|---|---|---|
実店舗(日本) | なし | あり | あり | あり |
公式通販 | あり | あり | あり | あり |
Amazon | 売ってる | 売ってる | 売ってない | 売ってない |
楽天 | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
メルカリ | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
アンテプリマに似たブランドはどこで買えるのか、売っている場所を調べてみました。
店舗・公式通販で購入する
アンテプリマに似たブランドの商品を定価で買うなら、店舗・公式通販があるならそこで買うのがおすすめです。

店舗・公式だから安心できるよね!
しかし、店舗や公式で購入するのは売り切れになっていたり、定価より安く買えなかったりするのがネックですよね。
その際は、店舗や公式以外のネット通販やフリマサイトがおすすめです。

Amazonや楽天はセール時期で安く買えたり、ポイント還元があったりしてお得だよね!
ただし実店舗や公式オンラインショップでの購入以外では偽物もある可能性があるので、販売者情報や口コミなどを事前に確認してから購入するとよいでしょう。
Amazonで購入する

アンテプリマに似たブランドがAmazonで売っている場合、買うならプライム会員になるとよりお得です。
- 対象商品は低額でも配送料無料
- 翌日配送が使え届くまでが速い
- 会員以外の人より早くタイムセールに参加できる
楽天で購入する

アンテプリマに似たブランドが楽天で売っている場合、買うならタイミングをセール時期やポイント還元の時期に合わせるとよりお得です。
楽天市場の定期的なセール・イベント情報
セール | 開催時期 | 特典例 |
---|---|---|
楽天スーパーセール | 年4回(3•6•9•12月) | ・数万点以上の商品が最大半額以下 ・複数ショップ買い回りでポイント還元率アップ |
お買い物マラソン | ほぼ毎月 | 買い回り数に応じてポイント還元率アップ |
ワンダフルデー | 毎月1日 | ・エントリー後に購入するとポイント3倍 ・限定クーポンが配られる |
5と0のつく日キャンペーン | 毎月5•10•15•20•25•30日 | 楽天カード所有者はポイントが多く獲得可能 |
▶︎楽天ポイント セール情報まとめも参考にしてみてください。
メルカリで購入する

アンテプリマに似たブランドの商品がメルカリで売っている場合、相手はショップではなく一般の方も販売者となります。
そのため、事前に商品の状態や説明をよく確認したり、出品者の評価や過去の取引実績も参考にしたりして慎重に選ぶのがよいでしょう。
なかには偽物が潜んでいたり、正規価格よりも値段を不当に上げて販売されていることもあるため注意が必要です。
アンテプリマの特徴3つ!似た兄弟姉妹ブランド・セカンドラインはあり
最後に、アンテプリマの特徴と関連ブランドをみていきましょう。
アンテプリマの特徴
アンテプリマはこんなブランド
- 「Smart, Precious with LOVE」をコンセプトに、現代をしなやかに生きる女性に向けて、凛としたエレガンスと遊び心を提案
- 1998年からはミラノコレクションにも公式参加し、世界的な評価を受けている
- 「年齢に関係なく、女性はいつでも新しい自分をデビューできる」という想いが込められている

アンテプリマの代名詞ともいえるワイヤーバッグは、1998年に登場しました。イタリアで開発された独自のワイヤーコードを用い、熟練の職人が一つ一つ丁寧に手編みで仕上げています。
近年は「シンプルさ」と「洗練さ」を追求したアート性の高いコレクションも発表しています。

上質な素材と見た目へのこだわり、シンプルでおしゃれなデザインが特徴だよ!
■アンテプリマの商品情報
ブランド名 | アンテプリマ |
---|---|
設立国 | イタリア |
購入方法 | ・アンテプリマの公式通販 ・Amazon、楽天などのネット通販 ・メルカリ、ラクマなどフリマアプリ |
価格相場 | 8,960円 参考:Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)等のアンテプリマのオークション売買情報 |
セカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はあるか
アンテプリマのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
アンテプリマ | イタリア発のバッグ・アクセサリーブランド。ワイヤーバッグがアイコン的存在。 |
アンテプリマ/ミスト | 若年層向けに展開されたセカンドライン。ナイロンや合成皮革などチープな素材を使用し、価格も抑えめ。 |
アンテプリマ/プラスティーク | 詳細な情報は少ないが、2007年に同時オープンした店舗が存在。 |
まとめ:アンテプリマに似たブランドを賢く選んで楽しもう

アンテプリマに似たブランド4つをもう一度振り返ってみましょう。
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
HAYNI | アンテプリマより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | 日本 | 主に女性 | 主に30代~50代 |
FEILER | アンテプリマより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | ドイツ | 主に女性 | 主に30代~50代 |
H&M | アンテプリマより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | スウェーデン | 男女 | 主に20代 |
ZARA | アンテプリマより比較的安価 | Amazon | 楽天市場 | スペイン | 男女 | 主に10代~40代 |
今回は4つのブランドを紹介しました。アンテプリマに似たアイテムを探していらしたら、紹介した4つのブランドが比較的安価でおすすめです。
ぜひ気に入ったデザインのアイテムを探してみてください。