
keenのアイテムが欲しいけど高くて手が出ない…!似たブランドはある?
人気ブランドのkeenですが、値段が高めでなかなか買う勇気が出ない…という方も多いと思います。または、少し違ったアイテムで周りとかぶりたくない・差をつけたい人もいるかもしれません。
憧れのブランドとテイストの似たもので、少し安く買えるものや、ちょっと差をつけられるものがあるならチェックしておきたいですよね。そこで今回は、keenに似たブランドをピックアップしました。
keenの兄弟/姉妹ブランド・セカンドライン
keenのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
KEEN AND INTENSE STANDARD | 日常にワクワクを加えるアイテムを展開。Tシャツ、シャワーサンダル、トラベルタンブラー、ポーチセットなど、日常的に使えるアイテムをラインナップ |
UNEEK | オープンエアスニーカーとして開発された革新的なフットウェア。2本のコードと1枚のソールから作られた次世代のスニーカー |
keenに似たブランド
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
Columbia(コロンビア) | keenと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に20代~40代 |
Merrell(メレル) | keenより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に20代~40代 |
Vasque(ヴァスケ) | keenより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に20代~40代 |
North Face(ノースフェイス) | keenより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に20代~40代 |
Oboz(オボズ) | keenより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に30代 |
以下では、keenに似たブランドで安く買えるブランドも含めどこで買えるのかをくわしく紹介します。
keen
\似たブランド5選/
Columbia(コロンビア):アメリカ発アウトドア・タウンユースブランド

Merrell(メレル):アウトドアシューズのリーディングブランド

Vasque(ヴァスケ):ハイキングやトレッキングに適したシューズを展開

North Face(ノースフェイス):アウトドア用品を展開するアメリカのブランド

Oboz(オボズ):高品質なハイキングシューズを展開するアメリカのブランド

keenに似たブランド5選!デザインと価格で選ぶおすすめは?

keenに似たブランドは次の5つです。
- Columbia(コロンビア)
- Merrell(メレル)
- Vasque(ヴァスケ)
- North Face(ノースフェイス)
- Oboz(オボズ)
それぞれみていきましょう。
1.Columbia(コロンビア):アメリカ発アウトドア・タウンユースブランド

Columbia(コロンビア)は、1938年にコロンビア・スポーツウェア・カンパニーによって設立されたアメリカ合衆国のブランドです。
機能性とデザイン性を兼ね備えたシューズが特徴として人気があります。
keenとColumbia(コロンビア)の似ている点
- アウトドアアクティビティに適した機能性を持ちながら、日常使いにも適したデザイン
- サンダルからトレッキングシューズまで、幅広いアウトドアシューズを展開
- 防水性や耐久性に優れた素材を使用し、アウトドアシーンでの快適性を追求
- 機能性とデザイン性を重視する幅広い層から支持
keenとColumbia(コロンビア)の違い
keen | Columbia(コロンビア) | |
---|---|---|
設立者 | マーティン・キーン、ローリー・ファースト | コロンビア・スポーツウェア・カンパニー |
設立年 | 2003年 | 1938年 |
設立国 | アメリカ合衆国 | アメリカ合衆国 |
デザイン | 独自のトゥ・プロテクション、快適な履き心地、アウトドアとタウンユースを両立するデザイン | アウトドアシーンに特化した機能性と、タウンユースにも適したデザイン性を兼ね備える |
製品 | アウトドアシューズ、サンダル、ブーツ、キッズシューズ | アウトドアシューズ、トレッキングシューズ、スニーカー、ブーツなど |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約数千円〜2万円 | ◎keenと同じくらい |

価格帯はkeenとあまり変わらなそう…!

2.Merrell(メレル):アウトドアシューズのリーディングブランド

Merrell(メレル)は、1981年にランディ・メレル、クラーク・マティス、ジョン・シュバイツァーによって設立されたアメリカ合衆国のブランドです。
その耐久性と快適さで世界中のアウトドア愛好家から支持されているブランドとして人気があります。
keenとMerrell(メレル)の似ている点
- アウトドアシーンでの機能性と、日常使いにも適したデザイン
- サンダルからトレッキングシューズまで、幅広いアウトドアシューズを展開
- 耐久性と機能性に優れた高品質な素材を使用
- アウトドア好きから段使いの快適なシューズを求める人々まで、幅広い層から支持
keenとMerrell(メレル)の違い
keen | Merrell(メレル) | |
---|---|---|
設立者 | マーティン・キーン、ローリー・ファースト | ランディ・メレル、クラーク・マティス、ジョン・シュバイツァー |
設立年 | 2003年 | 1981年 |
設立国 | アメリカ合衆国 | アメリカ合衆国 |
デザイン | 独自のトゥ・プロテクション、快適な履き心地、アウトドアとタウンユースを両立するデザイン | アウトドアアクティビティに適した機能性と、日常使いもできるスタイリッシュなデザイン |
製品 | アウトドアシューズ、サンダル、ブーツ、キッズシューズ | トレッキングシューズ、ハイキングシューズ、トレイルランニングシューズ、サンダル、ウィンターシューズなど |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約数千円〜2万円 | ◎keenより比較的高価 |

価格帯はkeenよりも高めかも…!

3.Vasque(ヴァスケ):ハイキングやトレッキングに適したシューズを展開

Vasque(ヴァスケ)は、1964年にレッドウィングシューカンパニーによって設立されたアメリカ合衆国のブランドです。
耐久性と快適性を追求したデザインで、アウトドア愛好家から高い評価を得ているとして人気があります。
keenとVasque(ヴァスケ)の似ている点
- アウトドアアクティビティに必要な機能性と、日常使いにも適したデザイン
- アウトドアアクティビティに適したシューズがメイン
- 耐久性や防水性に優れた素材を使用
- アウトドアアクティビティを楽しむ人々や、快適な履き心地を求める人々から支持
keenとVasque(ヴァスケ)の違い
keen | Vasque(ヴァスケ) | |
---|---|---|
設立者 | マーティン・キーン、ローリー・ファースト | レッドウィングシューカンパニー |
設立年 | 2003年 | 1964年 |
設立国 | アメリカ合衆国 | アメリカ合衆国 |
デザイン | 独自のトゥ・プロテクション、快適な履き心地、アウトドアとタウンユースを両立するデザイン | 耐久性と機能性を重視した、堅牢で安定感のあるデザイン |
製品 | アウトドアシューズ、サンダル、ブーツ、キッズシューズ | ハイキングシューズ、トレッキングシューズ、バックパッキングブーツ |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約数千円〜2万円 | ◎keenより比較的高価 |

価格帯はkeenよりも高めかも…!

4.North Face(ノースフェイス):アウトドア用品を展開するアメリカのブランド

North Face(ノースフェイス)は、1966年にダグラス・トンプキンス、スージー・トンプキンスによって設立されたアメリカ合衆国のブランドです。
高品質で機能的な製品が特徴として人気があります。
keenとNorth Face(ノースフェイス)の似ている点
- アウトドアアクティビティに適した機能性と、街中でも使えるスタイリッシュなデザインを両立
- サンダルからトレッキングシューズまで、幅広いアウトドアシューズを展開
- 耐久性や防水性に優れた高品質な素材を使用
- アウトドア愛好家やタウンユースにも取り入れたいファッション感度の高い層から支持
keenとNorth Face(ノースフェイス)の違い
keen | North Face(ノースフェイス) | |
---|---|---|
設立者 | マーティン・キーン、ローリー・ファースト | ダグラス・トンプキンス、スージー・トンプキンス |
設立年 | 2003年 | 1966年 |
設立国 | アメリカ合衆国 | アメリカ合衆国 |
デザイン | 独自のトゥ・プロテクション、快適な履き心地、アウトドアとタウンユースを両立するデザイン | 機能性を追求したミニマルなデザイン、アウトドアシーンにマッチするカラーリング |
製品 | アウトドアシューズ、サンダル、ブーツ、キッズシューズ | アウトドアシューズ、トレッキングシューズ、ランニングシューズ、スニーカー |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約数千円〜2万円 | ◎keenより比較的高価 |

価格帯はkeenよりも高めかも…!

5.Oboz(オボズ):高品質なハイキングシューズを展開するアメリカのブランド

Oboz(オボズ)は、2007年にジョン・コネリーによって設立されたアメリカ合衆国のブランドです。
独自の技術とデザインで、快適な履き心地と優れた耐久性を実現しており、アウトドア愛好家から高い評価を受けているとして人気があります。
keenとOboz(オボズ)の似ている点
- アウトドアアクティビティに必要な機能性と、日常使いにも適したデザイン
- アウトドアアクティビティに適したシューズを中心に展開
- 耐久性や防水性に優れた高品質な素材を使用
- アウトドアアクティビティを愛する人々から支持
keenとOboz(オボズ)の違い
keen | Oboz(オボズ) | |
---|---|---|
設立者 | マーティン・キーン、ローリー・ファースト | ジョン・コネリー |
設立年 | 2003年 | 2007年 |
設立国 | アメリカ合衆国 | アメリカ合衆国 |
デザイン | 独自のトゥ・プロテクション、快適な履き心地、アウトドアとタウンユースを両立するデザイン | 人間工学に基づいた快適な履き心地、耐久性と機能性を重視したデザイン |
製品 | アウトドアシューズ、サンダル、ブーツ、キッズシューズ | ハイキングシューズ、トレッキングシューズ、バックパッキングシューズ |
対象 | 男女両方 | 男女両方 |
価格帯 | 約数千円〜2万円 | ◎keenより比較的高価 |

価格帯はkeenよりも高めかも…!

keenに似たブランドはどこで買える?売ってる場所は?
Columbia(コロンビア) | Merrell(メレル) | Vasque(ヴァスケ) | North Face(ノースフェイス) | Oboz(オボズ) | |
---|---|---|---|---|---|
実店舗(日本) | あり | あり | あり | あり | なし |
公式通販 | あり | あり | あり | あり | あり |
Amazon | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
楽天 | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる | 売ってる |
メルカリ | 売ってる | 売ってる | なし | 売ってる | 売ってる |
keenに似たブランドはどこで買えるのか、売っている場所を調べてみました。
店舗・公式通販で購入する
keenに似たブランドの商品を定価で買うなら、店舗・公式通販があるならそこで買うのがおすすめです。

店舗・公式だから安心できるよね!
しかし、店舗や公式で購入するのは売り切れになっていたり、定価より安く買えなかったりするのがネックですよね。
その際は、店舗や公式以外のネット通販やフリマサイトがおすすめです。

Amazonや楽天はセール時期で安く買えたり、ポイント還元があったりしてお得だよね!
ただし実店舗や公式オンラインショップでの購入以外では偽物もある可能性があるので、販売者情報や口コミなどを事前に確認してから購入するとよいでしょう。
Amazonで購入する

keenに似たブランドがAmazonで売っている場合、買うならプライム会員になるとよりお得です。
- 対象商品は低額でも配送料無料
- 翌日配送が使え届くまでが速い
- 会員以外の人より早くタイムセールに参加できる
楽天で購入する

keenに似たブランドが楽天で売っている場合、買うならタイミングをセール時期やポイント還元の時期に合わせるとよりお得です。
楽天市場の定期的なセール・イベント情報
セール | 開催時期 | 特典例 |
---|---|---|
楽天スーパーセール | 年4回(3•6•9•12月) | ・数万点以上の商品が最大半額以下 ・複数ショップ買い回りでポイント還元率アップ |
お買い物マラソン | ほぼ毎月 | 買い回り数に応じてポイント還元率アップ |
ワンダフルデー | 毎月1日 | ・エントリー後に購入するとポイント3倍 ・限定クーポンが配られる |
5と0のつく日キャンペーン | 毎月5•10•15•20•25•30日 | 楽天カード所有者はポイントが多く獲得可能 |
▶︎楽天ポイント セール情報まとめも参考にしてみてください。
メルカリで購入する

keenに似たブランドの商品がメルカリで売っている場合、相手はショップではなく一般の方も販売者となります。
そのため、事前に商品の状態や説明をよく確認したり、出品者の評価や過去の取引実績も参考にしたりして慎重に選ぶのがよいでしょう。
なかには偽物が潜んでいたり、正規価格よりも値段を不当に上げて販売されていることもあるため注意が必要です。
keenの特徴3つ!似た兄弟姉妹ブランド・セカンドラインはあり
最後に、keenの特徴と関連ブランドをみていきましょう。
keenの特徴
keenはこんなブランド
- 独自のトゥ・プロテクション
- 高い機能性と快適性
- 多様なシーンに対応するデザイン

keenは、2003年にアメリカ・カリフォルニア州で設立されました。
創業以来、「ハイブリッド・フットウェア」というコンセプトのもと、アウトドアシューズとサンダルの機能を融合させた革新的な製品を開発し続けています。
また、KEENは、環境保護にも積極的に取り組んでおり、リサイクル素材の使用や、有害物質の削減など、持続可能な製品開発を推進しています。

ハイキングに履いていきたいね!
■keenの商品情報
ブランド名 | keen |
---|---|
設立国 | アメリカ合衆国 |
購入方法 | ・keenの公式通販 ・Amazon、楽天などのネット通販 ・メルカリ、ラクマなどフリマアプリ |
価格相場 | 5,498円 参考:Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)等のkeenのオークション売買情報 |
セカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)はあるか
keenのセカンドライン(兄弟/姉妹ブランド)は、次のとおりです。
セカンドライン名 | 特徴 |
---|---|
KEEN AND INTENSE STANDARD | 日常にワクワクを加えるアイテムを展開。Tシャツ、シャワーサンダル、トラベルタンブラー、ポーチセットなど、日常的に使えるアイテムをラインナップ |
UNEEK | オープンエアスニーカーとして開発された革新的なフットウェア。2本のコードと1枚のソールから作られた次世代のスニーカー |
まとめ:keenに似たブランドを賢く選んで楽しもう

keenに似たブランド5つをもう一度振り返ってみましょう。
ブランド | 価格帯 | Amazon | 楽天 | 設立国 | 性別 | 年齢層 |
Columbia(コロンビア) | keenと同じくらい | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に20代~40代 |
Merrell(メレル) | keenより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に20代~40代 |
Vasque(ヴァスケ) | keenより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に20代~40代 |
North Face(ノースフェイス) | keenより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に20代~40代 |
Oboz(オボズ) | keenより比較的高価 | Amazon | 楽天市場 | アメリカ合衆国 | 男女 | 主に30代 |
Merrell(メレル)、Vasque(ヴァスケ)、North Face(ノースフェイス)、Oboz(オボズ)はkeenと比べて比較的高価ですが、Columbia(コロンビア)は同じくらいの価格帯です。
手に取りやすいアイテムもあると思うので、ぜひ気に入ったデザインのアイテムを探してみてください。